12月23日の学長ブログ

 今年も残すところ1週間。今年中にすべきことを片付けようと思うと心がせく。

 16日(月)は午前中、傷の手当、診療所がとても混んでいるので、その合間に銀行へ。顔をあまりさらさないほうがよいと思い、農業改革委員会もオーストラリア大使館レセプションも欠席。大学でホワイト企業ランキングの打ち合わせ。迷ったが親しい人ばかりなので、夜のハーバードの会食には出席。楽しいおしゃべり。近藤さんも国際機関にチャレンジ。若い人材を長期的に送り出すのは良いことだが本人には大決断。
 17日(火)朝授業。最初に傷の説明から。続いて学長室打ち合わせ。3時間目も授業。そのあと江口さんとミスインターナショナル大会の審査員。あまり目立たない席でよかったが、代表の美女たちが野心的なキャリア志向なのが印象的。誰もセレブ妻やモデルは目指していない。木下さんが国際会館の館長さんになっているのが印象的。
 18日(水)傷の手当に診療所に寄ってから大学へ。知の拠点の応募について検討会。お昼、オルコット理事と昼食。緑声舎の件で緊急会議が入ったので、MOTの会議は欠席。突然、深見さんが来訪。16時半からリーダーズアカデミーの発表会。テーマが昭和を変えるアイディアということなので目線が低いと危惧したが、それだけに現実的な提案が多い。言いっぱなしで終わらないようにフォローしなければ。
 19日(木)は9時からグローバル人材育成プロジェックト委員会。学長室打ち合わせ。13時から理事会。夜は女性生活協会の忘年会で富山県の赤坂会館へ。みんな真面目に働いてくれる人ばかり。
 20日(金)は朝、傷の手当てをしてからアサヒビール取締役会。13時半北日本新聞の森本さん。芦峅中学出身。次はベネッセの陳さん。15時から熊平さんも来てくださり、キャリアカレッジの打ち合わせ会。方向がはっきりしてきた。18時半から渋谷で温交会の忘年会。乾杯の音頭をとる。そのあと内永さんの会へ。

 今週は会う人皆さん顔の傷に驚かれるのでかくかくしかじかと説明。改めて普通にいろいろなところへ出入りできる、手が動く、足が動く、目が見える、耳が聞こえる幸せを思う。

 女性叢書のあとがきを2本分、それにまえがき、北國新聞の北風抄など執筆原稿が多い。猪瀬問題を書きかけたのだが事態が急きょ変わったのでテーマを差し替えて書く。21日(土)のテレビ出演は、前もって断って正解。連休は家にこもって年賀状を書く。運動も控えヨガ程度。土曜日は次女、日曜日は長女が家に来て夕食。