11月3日の学長ブログ

自宅のPCが壊れ、1週間学長ブログは飛んでしまったので今回は2週間分。
 10月20日(月)午前中、整理整頓がうまい姪に来てもらうのにそなえ、PCのキーボードを掃除したのが悪かったらしい。1年余りしかたっていないのに悲しい。
 21日(火)午前中は大学のクリスマスカードのデザインした学生のプレゼン。どんな意図で何を表現したか自分の言葉で語れる機会を、今後もどんどん作っていこう。10時40分学長室ミーティング。14時から如水会館で外語大の経営協議会。そのあと大学に戻り、国際交流の今後について意見交換。
 22日(水)は大忙し。午前中はJICAの研修生に英語で講演。大学に戻り、進学指導関係の方との懇談会で挨拶。そこを一時抜け出して現代ビジネス研究所のプロジェクトの打ち合わせ会で挨拶。15時半から教育会議。終了後、海原純子さんの女性教養講座のごあいさつ。リーダーズアカデミーに顔出し。
 23日(木)は9時大学部局長会、11時、11時30分とあいさつと打ち合わせ。13時理事会。いろいろな案件があり、16時近くになる。16時30分から学長室ミーティング。それから東京駅のしち十二候でベトナムからの訪問団歓迎夕食会。20時12分の新幹線で富山に。最近は飛行機が多いので久しぶりの新幹線。23時30分に富山につき、立山町まで行くには遅すぎるので全日空ホテルに泊まる。富山でホテルに泊まるのは珍しい。
 24日(金)はよく晴れて雪の立山連峰が美しい。9時半に富山中部高校へ行き、新築校舎を案内してもらう。スーパーサイエンスハイスクールに選ばれていることもあり、整った施設や設備に感心。同窓生が寄付した至誠ホールで講演。自分が高校生の時は60歳を過ぎた人など年寄に見えたが、みんな熱心に聞いてくれる。終了後、おいや姉に会う。それから高岡に行き、商工会議所女性会50周年で記念講演。少し時間があったので久しぶりに高岡大仏に参詣。同窓生の川橋さんが喜んでくださる。祝賀懇談会は石井知事の隣席だったが、中座して空港へ。21時15分に羽田。

 25日(土)はNHKの歴史番組の収録。磯田道史さん、井上章一さん、加来耕三さん、田端泰子さんなどさすが。こちらは全く歴史に関してはアマチュアなので気楽で楽しい。3時間みっちり時間があっていろんなことが話せるのはBSの良いところ。
 26日(日)朝1便で鶴岡に。1年ぶりでみなさんに会う。佐藤さんは相変わらず誠実で1日お世話になる。毛呂農場の収穫祭の後せっかくのごちそうをあまり食べる時間はなく、講演会場の市立図書館へ。そのあと夕焼けが美しい羽黒山で140年ぶりという蜂子皇子の画像の御開帳を見てから湯田川温泉へ。次の日は雨で午前の便で帰京。午後統計局で国勢調査の有識者会議。
 28日(火)朝9時半、植松さんからボストン関係の説明を聞く。10時40分学長室ミーティング。お昼は女性文化研究所の紀要編集会議。午後、急にロシア共和国のトゥーラ大学から教授がお二人大学に表敬訪問。KKベストセラーズの方には中断、そのあと江口克彦参議院議員。
 29日(水)は虎ノ門の銀行によってから歯医者へ。12時過ぎまでかかるが治療はまだ終わらないのでうんざり。13時10分から学科長面談。各学科とも手薄な中で頑張っているのがよくわかる。15時30分アドミッション部長と面談。16時30分リーダーズアカデミーを少し覗く。そのあとブリスベンから来たマーガレット・ウィルソンと食事。まだ65歳のはずだが州の最高裁判所の判事を引退したので3週間日本で観光するそうだ。15年前ブリスベンで一緒だったころと知的で誠実な人柄は変わらない。
 30日(木)は朝「21世紀を考える会」に久しぶりで出席。たくさんの知り合いに会うがみんなとあいさつできず。10時40分から学科長面談。13時30分実践倫理宏正会の雑誌の取材。14時50分から学科長面談。16時30分アサヒエルの岡山さんと東京都の方が打ち合わせ。18時30分シニア経営者の方々と会食。
 31日(金)はアサヒグループホールディングス。午前中は取締役会、午後は消費者ダイアローグ。夕方財務省で迫田審議官。
 11月1日(土)佐賀県に講演のため羽田発9時45分。みなさんとても丁寧に歓迎してくださる。佐賀の同窓会の渋谷さんや武富さんが雨の中挨拶に来てくださる。吉野ヶ里見学は外からだけ。帰宅は23時近くになる。
 3日(月)はオーチャードホールでオペラ、ラボエーム。ストーリーは他愛ないが素晴らしいソプラノとテノール。夕食は娘たちとシェ松尾で。