昭和女子大学サポーターズ・クラブってどんなクラブ?

 「昭和女子大学」と大学名が付いていますが「昭和女子大学」は学校法人全体を指しているので、このクラブは、昭和のこども園、小学校、中学・高等学校、大学、大学院まですべてを対象にしたものです。クラブというのはそもそも共通の目的を持つ人たちが組織する会のことです。ですから、最近はスポーツクラブとか、ゴルフクラブなどに会費を支払って会員になっている方も多いと思います。でも、昭和女子大学サポーターズ・クラブは、こうしたクラブとはちょっと違い、会費なしで、昭和学園をサポートしてくださる方々の会です。
 
 今年、本学は創立96周年を迎え、2020年には創立100周年を迎えます。100周年に向けて、また、それ以降の昭和学園の発展に向けて、卒業生、在校生の保護者、教職員、そのほか多くの関係者の方々と共に<昭和コミュニティ>の絆をゆるぎないものにするために、2016年の7月に創設されました。昭和学園の教育活動へのご支援をいただき、学園で学ぶ児童、生徒、学生たちを支え、励ましていただける方々が、様々な形でサポートをしてくださるクラブです。大学としても、このクラブができたことを大変感謝しています。
 
 大学ではすでに「社会人メンター制度」で、社会で活躍中の女性の皆さんが学生のキャリア支援をしてくださったり、資生堂、ハヤカワ文庫、JAL、KFCなどの企業が学生との協働プロジェクトを実施してくださったりしています。また、300に近い事業所が600名ほどのインターンシップをお引き受けていただいています。寄付講座を行っていただいている企業もあり、「昭和」にはたくさんのサポーターの方々がいらっしゃいます。こうした方々にも是非、サポーターズ・クラブに登録していただけると嬉しいですね。多くのサポートにお答えできるように、サポーターのみなさんが、その甲斐があると思ってくださる昭和学園になりたいものです。
 私もサポート会員の一人でもあり、月に1回、メールマガジンで学園の近況を知らせてもらっています。2月13日のメールマガジンでは、大学の入試で既に受験者が1万人を突破したことやら、中高部のスーパーグローバルハイスクールの研究発表会の様子、そして、北校地の新校舎の写真入りの紹介などがありました。
 
20172016
 
 写真の中央が新校舎、左手の奥が連結されている新体育館、一番奥のブルーの屋根の建物が記念講堂ですね。正門からの道からではこのような全体像は見ることができないので、貴重な写真です。
 すでにサポーターになってくださっている皆さんも、是非、保護者の皆さん、教え子、同窓生などをはじめ、昭和学園に関わりのある方々にこのクラブのことをお伝えしませんか。特に海外にお住まいの方などで、なかなか昭和の最近の様子をお知りになる機会が少ない方には、きっと喜んでいただけると思います。是非、皆さんで昭和女子大学サポーターズ・クラブのことを「拡散」しましょう。

昭和サポーターズクラブのサイトはこちら