椎葉巡見~其の一~


「長いトンネルを抜けるとそこは山であった…」
 
こんにちは、歴文二年の根本です。今回夏休みを利用して、宮崎県にある椎葉村の巡見をしました!
椎葉村といえば民俗学の祖である柳田國男が『後狩詞記』としてまとめていたり、以前本大学に勤められていた渡辺伸夫先生が研究されている椎葉神楽があることでも有名ですよね(^.^)
そこで!渡辺伸夫先生、そして大谷津早苗先生にご同行頂き、大谷津ゼミ3年生・歴文2年生有志・民俗学研究会有志で構成されたメンバーが“チーム椎葉”として椎葉村に赴きました♡
 
椎葉村巡見 行程表
8月7日   椎葉村 到着
午後   椎葉村民俗芸能博物館 見学
夕食後 黒木勝美元助役 講話「柳田國男と椎葉村」
8月8日   嶽之枝尾地区
1.旧中瀬淳宅 見学
2.嶽之枝尾神社 見学
※保存会長椎葉和男氏 「嶽之枝尾神社について」
※中瀬守氏 「椎葉民謡、木おろし歌ほか」
神楽「宿借り」試演(椎葉和男氏・中瀬守氏)
昼食 小崎川で休憩
3.椎葉頼参氏(前神楽保存会長)宅訪問 (嶽之枝尾日添)
4.鬼神面特別拝観、椎葉民謡(椎葉アスエ氏、浪子氏)
8月9日  向山日添地区
昼    椎葉クニ子氏から焼畑の話を伺う
昼食 民宿「焼畑」
尾前地区 寺床
尾前善則氏から猪狩りの話を伺う
コウザキ様 見学
8月10日 十根川地区
十根川神社・八村杉 見学
十根川集落見学
大久保の大ヒノキ 見学(案内・解説:甲斐眞后教育長)
午後 椎葉村 出発
 
主な活動としましては、椎葉村の施設・文化財の見学(椎葉民俗芸能・博物館・神社など)・椎葉村の方々への聞き書き(椎葉村ではどの方もカリスマ的存在なのです…)・椎葉に慣れ親しむ(地元の方々との交流・椎葉料理を楽しむ・川で遊ぶ)などのものです!
渡辺先生のご尽力により、椎葉村教育委員会が全面的バックアップして下さり最高の環境で勉強できました。
チーム椎葉のメンバーも民俗学に闘志を燃やす?個性的な面々が揃い、とても楽しかったですね(笑)
色々なことを体験して、椎葉最高!となった旅でした(^p^)
 
次回はチーム椎葉として参加したメンバーの感想をお送りします。