7月2日(月)は、午前中にグローバルビジネス学部の助教候補者の最終面接。3人ともそれぞれ優れた若手研究者だが、採用枠が少なくて苦慮。ソウル女子大学の夏季交流プログラムの教員、学生が表敬訪問。夜はリーダーズアカデミーの講師を務めていただいた藤井さんたちと会食。途中から民主党の衆院議員も参加。ホットな政局も話題に。
3日(火)は10時から朝日生命の総代会、昼食懇談会は途中で失礼して13時10分から授業。16時半から斎藤ウィリアムさんの講演。少ない人数で聞くのはもったいないほどエキサイティング。本当に才能がある人なんだぁと実感。「日本人はチームワークが下手」はじめついつい聞きかえしたくなる刺激的なコメントが多数。講義のあと漆さん、藤沢さんも交え会食。そのあと今度、環境基金のCEOに就任する石井副財務官のお祝い会に遅れて参加。昔から尊敬する友人なので活躍を大いに期待する。某県知事の、いわゆるタレント知事さんたちが1期でやめているとの指摘に納得。学長もそうだが行政的な仕事は地味な日々の積み重ね。
4日(水)は日経のインタビュー。P&Gの遠藤さんの好意によるメークアップ講座。準備の品も多くて驚くが学生たちもとても真剣。インターンシップについても受け入れてもらえそうでありがたい。そのあとアメリカ大使館の独立記念日レセプションに顔を出したあと東京神通会の総会懇親会へ。約300名、若い人も多い。中締に一本締め。その後同期会。
5日(木)は学長室の打ち合わせ、女性文化研究所の紀要編集会議、打ち合わせなど。
6日(金)は慶応病院へ行った後大学へ。グローバル人材育成推進事業の応募打ち合わせ。文科省の会議がなくなったので早い便で富山へ。信越北陸地区の高校PTA研究会の懇談会。知事はじめ出席者多数。
7日(土)朝9時半から講演。説明の文科省の教育課程室長が昔一緒に仕事をした大金さんなので驚く。午後雨が激しくなる。夕食は長女の家で
8日(日)朝、科学技術研究機構で女性研究者支援事業のヒアリングに出る。昭和女子大学は女性の割合は多いのだが成果を上げるための仕組み作りが大事といったのだが採択されるかどうか。前に仕事を一緒にした矢野さんと会う。一緒に仕事をした若手がいまや中堅幹部として活躍している。