今週からは大学は夏休みモード。しかし5日(月)は福島の市民発電の会と天野先生の刺繍の展示、日本女子大学の元学長の後藤先生に久しぶりでお目にかかる。そのあとデジタル広報について話し合い。ネット選挙がそうであったように可能性は大きいがまだ効果を発揮するには至っていないからホームページの効率化など既存のメデイアを洗練していくことになる。夕方、いろはのお迎えをしてから、大学時代の仲良し同級生と夕食。みんな第2の繁忙期というか、孫の世話や親の世話で忙しくしている。
6日(火)は沖縄へ。同窓会の方には声をかけなかったのだが、支部長はじめ20人以上の方に来ていただく。歌人の比嘉さんや、画家の志田さん、農村女性なども来てくださる。沖縄の方の人情の厚さに改めて感動する。15分ほど沖縄の海を見るだけで帰ったが、ちゃんと1泊してゆっくりお話しするようにすればよかったのに、ご迷惑かけてはいけないと遠慮したのを後悔する。
7日は午前中大学に行き、午後から滋賀県県民塾の講演で彦根へ。行く途中自転車で転んでかなり大きな擦り傷。出血多量で少し悲惨。一瞬のことで自分の油断を反省するとともに、大きな怪我でないのに感謝。彦根は初めてだったが、米原から車で20分足らず。会場は県立大学。学長とも話。いろいろ参考になる。塾長の田原総一郎さんは体調が悪く欠席で、坂本さんという方が代理。P&Gの遠藤さんのメークアップで別人のようにきれいにして登壇。小山さんご夫婦がわざわざ来てくださる。立山町出身の方も来てくださる。終了後、遠藤さん、筒井さんと食事。趣のある街。
ホテルが彦根城の前だったので朝散歩。井伊直弼の銅像や碑もある。3人で竹生島詣で。琵琶湖を渡り水と美と富貴の弁財天に。謡曲や伝説でおなじみだったので縁あって参詣できてうれしい。
9日(金)はサマープログラムの修了式。参加学生のプレゼンテーションを聞き、修了証を渡す。初めてでどうなることか心配だったがみんなよくやってくれた。日本人の学生の参加が少なかったのが残念だが、参加した学生たちが楽しかった、よかったと言ってくれたのはうれしい。
来週は大学全体が一斉休暇になるので、サハ共和国へ行く。