ホワイト企業ランキング

 秋桜祭は心配した雨も夕方まで降らず、無事終わった。
 ホームカミングデーは900人以上出席され参加者が増えてはいるのはうれしいが、挨拶をしたときにアンケートに答えてくださるようお願いしたのに回収率が低く、少しがっかり。私はそのあと金子副学長と会津キャンプ村へ。平尾理事長、シュワルツさんもご一緒に1泊。管理者の鈴木さんのおもてなしのおかげもあるが素晴らしい施設だと改めて思う。
 12日(火)は授業、学長室の打ち合わせの後、白百合女子大学へ。迎車の運転手はフロリダのディズニーで働いた後、今は日本で就活している青年、仲介会社の経営者もテレビ会社から独立した人でいろいろ話しながら行く。白百合女子大学の学生たちはとても礼儀正しく、積極的で感じがよい。1時間半の講演をした後、すぐに帰り、昭和女子大学の産学情報交換会で挨拶。天草の安田市長がわざわざご挨拶にみえる。夏にお目にかかった時に話していた天草カレッジの構想のフォロー。きっとアクティビティを組み込めば魅力的なプログラムになるだろう。懇談会のあと、いろはを下北沢まで連れていきそのあと渋谷で会食。


 13日(水)は朝一番で森先生と記者レクの打ち合わせ。佐古さんと世界文化社の内田さんと打合せ。10時40分から現代教養学科長、11時10分から健康デザイン学科長と懇談。お昼は女性文化研究所で調査した女子学生のためのホワイト企業の記者レク。大手紙はじめ多くの記者さんに来ていただき、学生や所員も多数参加で関心の高さがうかがわれる。14時10分車で帝国ホテルへ。メイクをしていただいた後、旭化成の社内誌と在外企業協会の機関誌両方の新春号のため伊藤一郎会長と対談。グローバル化、ダイバーシティなど話題は尽きない。そのあと世界文化社の写真撮り。18時から会食。
 14日(木)は朝9時グローバル人材育成プロジェクト会議。改めて計画にはいろいろと盛り込み過ぎているので、メリハリをつけねばと痛感。終わった後、渡邉裕子特命准教授と面談。学長室打ち合わせ。お昼から杏奈が熱を出したというので娘が早引け。13時から常勤役員会。終了後勤務評定の最終チエック。17時に大学を出たのだが羽田にはぎりぎりで着く。富山に7時半につきそのまま同窓生の木本さんの車で、同窓会の懇親会へ。皆さん元気。22時過ぎ姉の家に着く。
 15日(金)朝は雨だが母校の雄山中学で在校生に1時間ほど講演。そのあと立山町60周年記念式典。11時から約1時間講演。お弁当を食べてから高岡で高岡信用金庫90周年記念の講演。雨が止んで聴衆がたくさん来てくださる。同窓生の沖さんと大学のときの友人の故高貫清子さんのお姉さんも来訪。そのあと立山町へ戻って中学の同級生が約50人集まってくれる。亡くなった同級生もいるので元気なのはありがたいが、「そのかみの神童の名の悲しさよ」ではないが、中学生の頃は優秀だったのに何が悪かったのだろう。
 16日(土)は素晴らしい晴天で立山連峰がよく見える。墓参りをしたあと常願寺川の河原でグミをとる。雄山神社では知人が食品を売ったりお点前をしたりにぎやか。帰京し大学の国際文化研究所の国際シンポジウムでごあいさつ。娘がダウンしているのでいろはも連れて来て場違いだったが、皆さんによくしていただいてご機嫌。