卒業式


 好天に恵まれた3月16日卒業式が終わり学期、学年が終わったような感じ。
 10日(月)は午前中税理士さんのところにより、最終チエック。いくつか追加書類。
 13時から英語コミュニケーション学科の幹部と来年度の指導目標、進め方について協議。ビジネスデザイン学科の英語が素晴らしい進歩を見せたのに英コミはもっと勉強させるべきだと思っていたのだが、実はかなり高く伸びていることがわかる。問題はそれが私も知らないくらいだからまして、外に全く知られていないことである。15時30分からオーストラリア大使公邸で女性の日のサロン講演会。知人が多数。夜、乃木坂神谷で下村さん、長谷川さんと会食。
 11日(火)は9時半アドミッション部の説明。そのあと、今は空いていると聞いたので診療所へ。それでもやはり待たされて、入試委員会は金子さんに。そのあと国立劇場で震災3年の追悼式。両陛下、総理も来られるので警戒厳重。そのあと国立公文書館へ。秋にはジョン・F・ケネディ大統領の展示会を開くそうだ。そのあとアサヒビールの方たちとスカイツリー見学と食事。ちょうど天気がよく、太陽が丹沢の山に入る瞬間までよく見えた。東京の町がジオラマのようであまり現実感がないが、そこで喜怒哀楽が繰り広げられているのだ。

 12日(水)10時フィランソロフィー協会の高橋陽子さん来訪。そのあと緑声舎の閉寮式。比護学寮長の思いを込めた式になった。卒寮生が多数来てくださったのもよかった。14時過ぎに帰って学長室の打ち合わせ。
 13日(木)9時45分に幼稚園の卒園式。3年保育26人、2年保育4人だが男児が2人。11時、法テラスの総務課長が説明に。13時から常勤役員会。16時中日新聞のインタビュー。17時熊平さん。だんだん雨がひどくなって、キャリアカレッジの説明会が心配だがパレスホテルのヘルシー・ソサエティの授賞式へ。1,000人近い着席ディナーで豪華そのもの。知っている方にも多数会える。埼玉県時代の看護協会副会長、厚生省の人、古川貞二郎さん、岩男さん、JETROの石毛さん、伊藤東大教授など。
 14日(金)れいなちゃんの卒園式だが欠席。10時グローバルビジネス学部の久原、飛田両教授。10時半NORD ANGLIAの担当者。教育産業のグローバル展開に括目。13時信濃毎日新聞の打ち合わせと写真撮影。13時30分日文の将来構想について話し合い。抵抗は強そう。16時から法テラスの顧問会議。そのあと懇親会。津島雄二さんがとても闊達にいろんなご意見をおっしゃる。
15日(土)はナースリーの卒園式。9人のほとんどが6年保育。赤ちゃんの時から育てくれたと両親は涙、涙。職員も晴れ姿。子供たちが「お父さん毎日ごはんを作ってくれてありがとう」「お父さんいつも洗濯してくれてありがとう」と感謝の気落ちを述べていたのが印象的。しばらく次女の家。そのあと卒業式の予行練習。16時からボストン理事会。プロボスト学長もこれが最後。そのあと懇親会。
 16日(日)は卒業式。一人一人に卒業証書を渡す。みんなきちんとしてとてもいい式だったと思う。17時から『短期大学部感謝の集い』。たくさん関係者が来てくださって良い会になった。

 夜は夫と次女の誕生会、家族全員で会食。