17日(月)は資生堂社会福祉財団の評議員会。高橋久雄教授が、昨年研修旅行のリーダーでとても評判がよくうれしい。養護施設の子供のホームスティ・ホームビジットなど何とか協力できるといいのだが。1時半風月堂で明治書院の方と会う予定だったのだが銀座に風月堂が2つあるとは知らず社長さんをお待たせしてしまった。国勢調査の有識者会議。久しぶりで新大久保経由で行ったら、噂には聞いていたが、韓国料理や韓国製品を売る店が増えているのに驚く。
18日(火)沼さん、新田さんから予算案の説明。その後、学長室の打ち合わせ。また12時45分ごろまでかかる。英語レッスン、信濃毎日の方、来客など。18時から下北沢のタウンホールで昭和信金の講演会。たくさん申込者があったといっていただき面目がたつ。熱心な聴衆で気持ちよく話せた。終了後、理事長など関係の方とオペラシティで食事。近いので22時半には帰宅できた。
翌朝は8時20分に家を出てTBSのゆうゆうワイドの生放送。さすが長寿番組のホストの大沢さんは応対が自然で気持ちよく話せた。昨晩の聴衆からのファックスが紹介されてびっくり。10時20分に放送局を出てそのまま世田谷区役所に行き、保坂区長はじめ区の方たちと懇談。13時ホテルオークラでサハ共和国の外務大臣、儀典長と会う。昨年歓待されたお礼を申し上げるとともにサマープログラム、新1セメスタープログラムを紹介する。15時に戻って上野千鶴子さんと対談。今の女性を取り巻く情勢は厳しいという現状認識は一致する。しかし私は批判するだけでなく、今自分が与えられた条件の中でいかにベストを尽くすかが大事という立場なので違いは明確。そのあと富山から来た姪が訪ねてきたので三軒茶屋で長女及び子供たちと食事。次女は子供たちが眠ったりむずかったりということで参加せず。
20日(木)は11時評議員会、理事会、理事懇談会、夕食会と続く。平尾理事長が坐骨神経痛で車いすなのにびっくり。
21日(金)は新任者の研修会で昭和女子大学の現状と目指していることを話す。こうした若い人が昭和女子大学を盛り立てていってくださるよう期待。そのあとIBMの天城の大学改革セミナーへ。いくつか昭和女子大学でもできそうなヒントを得る。天城ホームステッドは富士山が美しく、サービスも行き届き久しぶりにくつろぐ。
22日(土)はお昼を食べてからチエックアウト後帰京。乗継の間30分ほど海辺でのんびり。次女が夕食に来る。
23日(日)午前中に「時は移り、時は実る」の校正の続きと「結びに」を書く。午後は次女の2人の子供のベビーシッター。夕方からIBサミットのレセプション。下村大臣夫妻、藤崎大使ほかいろいろな方にお目にかかり楽しかった。夜校正した原稿をメール便で送り、雑誌に自著紹介の原稿を書いたところでダウン。
3月24日の学長ブログ
- 2014年3月25日
- ブログ