15日(月)は休日。14時半に六本木ヒルズのJ-WAVEへ。ショーンKさんと対談。聞くのがとても上手なのでリラックスして話をすることができた。キャリアカレッジについても紹介できた。
16日(火)は9時からデータを見ながらホワイト企業ランキングチームの打ち合わせ。ブラック、ホワイトという表現は人種差別的ではないかと問題提起があり、「女性活躍企業ランキング」とすることになる。アメリカンクラブのACCJの昼食会でスピーチ。八代さんのスピーチはよく整理されていてすばらしかったが、私にも皆さんがとても刺激的だった、面白かったとコメントしてくださるので英語のスピーチは大変だが引き受けてしまう。大学に帰って毎日小学生新聞の取材3回分ということでかなり長く子供時代のことを話す。19時から東急セルリアンでピンクリボンの方たちと会食。アドバイザーの受験者が増えているらしい。
17日(水)は9時半ボストンと電話で打合せ。12時半東京ロータリークラブのミーティングに出席。遠山敦子さんと私が初めて女性として会員に加えていただくそうだ。加藤さんと児玉さんが推薦人になっていただく。財務省で元次官だった丹呉さんも新入ということで説明を受ける。そのあとNPO法人仕事と子育てカウンセリングセンターの26年度の総会。時間が延びたので慌てて帰り、次女たちと夕食。アユの会は欠席。
18日(木)は9時半から学長室ミーティング。案件が多く、時間が限られているのでいくつか積み残し。11時評議員会。お昼は理事の皆様と。スコットランドの住民投票の件で話が盛り上がる。13時理事会。比較的案件が少なく15時過ぎに終わる。16時半福沢さんとキャリアカレッジのことなどについて相談。
19日(金)郷里富山で頼んでおいた方に、東京に来てもらい母の遺品整理の相談。亡くなってちょうど10年。大切にとってあるものを整理するのはつらく先延ばししてしまった。まだ道半ば。13時広中さんが見えるというので予定より早く大学へ。そのあとNHK出版の粕谷さん。そのあとジャパン・ダイバーシティ・ネットワークのキックオフシンポジウムで椿山荘へ。道が混んでいてギリギリ。パネリストが多いので時間が少なく、発言時間は短い。毎日新聞の夕刊に記事。
土、日は久しぶりに予定がないので海竜社の原稿を書いたり、礼状を書いたり、本をTFJに寄付したり、のんびりと過ごす。
9月21日の学長ブログ
- 2014年9月21日
- ブログ