今週は春めいた日が多く通勤途中もどこからか梅の香が漂ってくる。日没が遅くなり、「黄なる空の色」を見ていると「春は夕暮」といいたくなる。
16日(月)世田谷区役所で区長と『若者支援の分野における連携協力に関する協定書(覚書)』の締結式。日大も文理学部が締結。お昼は光葉博物館運営委員会。13時半モンゴルの元環境大臣で国会議員のオユーンさん。女性の問題はどこも共通。クォーター制に対する理由づけなど話す。14時からKAKEHASHIプロジェックトの壮行会。せっかくの機会なのだから学生たちにしっかり日本の特徴について考え、表面的な現象だけを説明するのでなく、議論を深めてほしいと要望。15時中学同級生の佐伯さん。三井物産の話など聞く。16時理事会前の打ち合わせ。職員役職者人事はいろいろな意見がある。
17日(火)9時大学部局長会。10時40分から学長室打ち合わせ。13時30分から住友商事の女性の方たちに講演。育児休業制度は充実し、勤続年数は長く、4,50代の方も多い。この人たちが能力発揮する職場つくりをと、話に熱が入る。帰ってきてから16時大学将来構想検討委員会。魅力的な新機軸を打ち出さないとじり貧になる危機意識は共有していると思うが、具体策はむつかしい。終了後、大手町の勉強会。小林洋子さんと会っていろいろおしゃべり。
18日(水)富山県小矢部市の方々。福島さんの関係の方10人ほどかと思っていたら、県会議員さん、市会議員さんなど30人近く見える。10時40分、青木さん。お昼久しぶりに東京ロータリーに出席。横川さん、安楽さんに会う。終了後帝国ホテルのラウンジで週刊朝日のインタビュー。保坂広報部長が同席。15時歯医者。1時間半かかる。大学に帰って阿部理事。
19日(木)午前中は打ち合わせ2件、平尾学事顧問。13時から理事会。基金集めにイギリス、アメリカの大学が力を入れていることをオルコット理事も強調される。16時30分学長室打ち合わせ。
20日(金)午前中比嘉さん、桜井さんとNPO昭和、こども園、らぷらすについて。11時創立者記念講堂運営委員会。お昼藻谷さん。13時30分キャリアカレッジ運営委員会。伊藤さんがいい意見をくださる。17時から銀座の東京ガスのラボへ。この素晴らしい施設を利用してのプロジェクトのアイデアがいろいろ思いつくが、果たして実現するか。
21日(土)はスウェーデンからの講師を招いて国際シンポジウム。コスモスホールがちょうどよい埋まり具合で、区長はじめ外部の聴衆も多く、NPO職員も研修で聴講。そのあと中高の研究発表会。午後、羽根木の梅まつりで花苗や苗木を買う。
22日(日)は曇り時々雨。夕食に長女たち。