3月15日の学長ブログ

 9日(月)は亀岡からの帰りで嵯峨野の祇王寺や念仏寺をタクシーで回る。私としてはレンタサイクルの方がいいのだが、姉の足が少し不自由なので配慮。お昼前に新幹線に乗り大学へ、渡辺満利子先生の最終講義には間に合わなかったが、茶話会には間に合う。ダンスに本格的に取り組んでおられるのに感心。福島先生と話ができてとても良かった。16時藤島アドミッション部長と3月入試について。どこで線を引くか。ナースリーに迎えに行ったが、英毅さんが頑張ってくれたのでからぶり。

独首相
 10日(火)朝パレスホテルでドイツ首相メルケルさんの朝食会。忙しい日程の中で時間を割いていただいたのに感激。外圧が必要なのは日本の女性の非力さの表れで残念だが、実力派の女性リーダーが女性の登用についてサポートしていただけると、日本の女性も発言できるようになるだろう。サッチャーさんは「女性だから優遇されたのでなく実力で」と肩に力が入っていたのと対照的で、時代は変わってきている。行きは地下鉄だったが、帰りにタクシーにのったら大井ジャンクションができて、車の流れが変わり20分余りで大学に着く。すぐに学長室ミーティング。11時入試委員会。13時大学将来構想委員会。15時キャリアデザイン委員会最終ミーティング。16時日経BPの子育てについての取材。
 11日(水)東日本大震災から4年ということでいろいろな報道。10時小泉先生、江口先生。10時40分常勤役員会打ち合わせ。13時から経営倫理協会で講演。代々木駅のすぐ前なのでタクシーで行って失敗。帰りはJRで。150人余りのこじんまりした会だったが、ほかの女子大学の事務局の方が10人以上参加されているという。16時大学同窓の菱山さん。広告代理店を退職後、いろいろな活動をしておられる。夜、若奈。アンナちゃんがいやいや期になったらしく大変。
 12日(木)午前は、学長室ミーティングの後、春日部で講演会。副知事時代からご縁のあるたくさんの方が来てくださる。終了後、皆さんとおしゃべり。焼き鳥屋の奥さんも私の本を読んでいると声をかけてくださる。
 13日(金)は朝、附属幼稚園の卒業式に出て祝辞。そのあとフィンランド大使館でハロネン前大統領を迎えての昼食会。とても話が弾む。教育と男性の変革が必要だと話が盛り上がり、あっという間に時間超過。14時常勤役員会。これも予定より長くかかる。そのあと治部さん。18時高輪で食医食35周年記念パーティ。四条司家の包丁式は初めて拝見。
 14日(土)朝、卒業式のリハーサルに出てからナースリーの卒園式。0歳児から育てた子供たちが成長しているのに感慨深く、こちらも目がうるんでくる。頑張っているお母さん、お父さんを応援させていただけたというのはありがたいことで職員にも感謝。13時キャリアカレッジの公開特別講演会。少しでも受講者が増えればよいが。夕方、開通当日の北陸新幹線で金沢に。18時50分大宮で20時58分金沢。本当に早いが、夜で風景は見えず。金沢は大変な人出で盛り上がっている。
 15日(日)は朝5時過ぎに起きてメイクの後、7時半からフジテレビ「新報道2001」に出演。片山善博さんや馳浩さん、辰巳琢郎さんなどがご一緒。終了後10時12分の「かがやき」で帰京。よく晴れていて立山連峰も素晴らしかったが、防音壁が多くてあまりゆっくり風景が楽しめない。全国から見ていると連絡が入る。午後、若奈の子守を手伝った後、みんな揃ってキャンドルで誕生会。