もうあっという間に6月だが梅雨入り前の暑い日が続く。
6月1日(月)午前中は太子堂で。午後は毎日新聞出版の中村さん、宝島ムックの取材。そのあと平尾学事顧問、江口常務理事、植松学長室長。いろはさんがやけどをして皮膚科に。
2日(火)、アンナちゃんが熱を出したのに私は手伝えない。火曜日は10時40分学長室ミーティング。お昼休みの時間帯に秋桜祭実行委員会の学生たちが挨拶に。13時30分『月刊公明』のインタビュー。戦後70年について。15時、5月7日の仙台で開催された光葉同窓会シンポジウムのあいさつに岩手日報、河北新報の方。それから台湾支部の洪さん。阿部理事、吉田研究支援担当次長と面談。
3日(水)は朝雨。アサヒグループホールディングスの取締役会。昼食を少し早めに失礼して国土交通省へ。久しぶりの審議会。15時過ぎに大学へ着き、女性教養講座、ハーバード大学のゴードン先生と東京大学の吉見俊哉先生のオンライン教育についての対談。私も後半少し加わるがとても面白かった。
インターネットだけで学習するのは現実的ではないが、大学のクラスで新しい教科書として反転授業、アクティブラーニングに活用すればよいのだ。学生が2000人近く参加してくれ、質問もよかったが、教員に聞いてほしかった。夕食もいろいろな話題で楽しかった。5月27日の毎日新聞のゴードン先生の記事を事前に読んでおくべきだった。
4日(木)朝9時ボストンと電話会議。フランク昭和ボストン学長は自宅で。10時40分学長室ミーティング。13時パンプキン取材。15時30分英語レッスン。やっぱり時間がなくなり、ビジネスデザイン学科の保田准教授の授業に吉田社長が見えるのに挨拶に行けず。川越のやまやで夕食。西島さんは良い年を重ねておられる。
5日(金)は銀行へ寄ってから小原白梅育英基金の理事会。それからタクシーで羽田に。熊本で地方創生と女性の活用について話す。市町村の方が多く熱心に聞いてくださる。交流会の後最終便で東京へ。
6日(土)。お昼二人を預かる。そのあと推薦指定校説明会。学生が活躍したのは良かった。
6月7日の学長ブログ
- 2015年6月7日
- ブログ