7月末で前期が終わり8月8日から16日までは閉校期間で大学全体が休みになる。私も富山や中国に行ったので今回は2週間分。
8月3日(月)は銀行や郵便局に寄ったりしてゆっくり登校。午後は童夢の永田さん来訪。17時過ぎに大学を出て、本学が借りている王寿ビルのオーナーの河野さんの奥さんのお通夜に比嘉総務部次長代理、小泉初等部校長といく。会葬者が多く30分以上待つ。それもあって金曜日の保坂世田谷区長の母上のお通夜は志摩地域連携センター長に行ってもらう。
4日(火)は10時40分から学長室ミーティング。13時新聞の取材。誠実で丁寧な取材。15時帝国ホテルで山頂の光賞の諮問委員会。75歳以上で現役で活躍している人を表彰するのは長寿国日本としてとても良いアピールになる。委員は厚生省、外務省などの立派なOBが参加しておられて壮観。18時30分渋谷でゆっくり食事。
5日(水)8時20分自宅を出てアサヒグループホールディングスの報酬委員会と取締役会。13時過ぎにいったん大学に帰り、16時から築地でNPO仕事と子育てカウンセリングセンターの総会。来年で設立以来10年を迎えるので新しい取り組みが必要。終了後中野で会食。昔の警察大学校の跡地が開発されすっかり変わっているが、中野ブロードウェイのあたりは昭和の面影を残している。
6日(木)は歯医者。経過順調ということで短時間で済む。11時ピースボートの室井さん。来年5月に10日ほどエーゲ海クルーズに乗船するという計画に心が躍る。1973年の青年の船以来初めての船旅。船旅は引退してからと思っていたが船内で講演をするという嬉しい話。14時から中教審の総会。学長室の時田さんも同行。皆さん前もって原稿を用意して発言されているのに私はその時に考えたこと感じたことを言っているのを反省。大学に帰り18時15分からキャリアカレッジの最終講義と修了証を手渡す。そのあと遠藤さんとかぐみと食事。
7日(金)は10時40分から学長室ミーティング。お昼ソウル女子大学のサマープログラムの修了式。日本人学生と見分けがつかない。15時渡邉祐子さん来訪。だいぶ元気になっていてうれしい。16時30分こども園の見学。本当に立派な施設。コストのことはいまさら言っても仕方がないのでどう活用するか考えよう。夕方新宿で埼玉県庁時代の人たちと会食。
8日(土)はお昼新幹線で富山に。富山からJRで滑川へ。義兄のお見舞い。手術は成功したがリハビリのため特養に。一人息子の誠さんが車の送り迎えなどで活躍。17時から富山第1ホテルで神通会総会。東京神通会副会長としてあいさつ。同期生の人たちは11月に同期会をするそうだ。終了後新旧会長、知事などと会食。晶子姉の家で泊まる。
9日(日)はのんびり、民間に経営が移った昔のグリーンピアで日帰り入浴。新庄町の栄子姉のところで義兄の見舞いに寄ってから、昭和女子大学の同窓生の方たちの集まりが高志会館で。心が温まる。
10日(月)はお昼すぎケアハウスにいる菅原浩さんのお見舞い。体は不自由だが頭はクリアでいろいろ話が弾む。15時過ぎの新幹線に乗って帰京。18時過ぎに自宅につく。
11日(火)は朝7時過ぎに出て成田経由で杭州に。旅客機の機体は古く、国内線的。3時間で着く。一橋大学院の伊藤教授と空港からご一緒。初めて訪問する街だが南宋の都。古い水路が残っている。浙江大学は広大な敷地で設備も整っている。ホテルも大学内に。暑くて街まで出て散歩する気力はなく大学構内にいるだけ。
12日(水)は午前中は中国共産党における女性の位置について面白い講義。午後は私の担当のパネルディスカッション。みんな熱心に聞いてくれ、質問討議も活発。日本人学生が活発に発言するのが頼もしい。終了後日、中、韓の3人の学生からの公式インタビュー。夕食は西湖のそばのハイアットリージェンシーへ。道がとても混んでいて1時間以上かかる。食事もメニューの選択がよく、ハスの葉で蒸し焼きにした鳥などとてもおいしかった。財団の渡さん、ゴールドマンサックス北京の宗さん、台北からの曹さんなど魅力的な人たちで話が弾む。
13日(木)はゆっくりホテルを出て成田へ。ずっと伊藤教授とご一緒で楽しくおしゃべり。
14日(金)は何も予定なし。ジムも休み。大学へ行って事務処理。原稿書きなど。比嘉さんが世田谷区対応で登校しているのでお昼一緒する。夕食にわかな達。
15日(土)いつもの土曜日のようにあさアンナちゃんの世話をし、昼はジムでボデイバンプと水泳。買い物をして帰り、ゆっくり読書と残暑見舞いと原稿書き。
16日(日)は午前中は原稿書き、午後ジム。夕方わかな達とかぐみで誕生日の会食をお台場で。ブリスベンに滞在しているゆいりちゃんたちはマーガレットの家に招いてもらったらしい。
8月16日の学長ブログ
- 2015年8月17日
- ブログ