12月6日の学長ブログ

 暦では大雪だが、暖かく、駒場の弥生道の銀杏並木も黄金色に輝いていた。
 11月30日(月)は10時30分、専任教員の採用面接。11時からは昭和ボストンのシュワルツ学長。植松学長室長と3人で昼食も交え意見交換。13時30分からNHKのオーディオブックの最終調整。16時沼財務部長。18時ナースリーから二人を連れて帰る。私一人で二人の面倒は見るのがたいへんなのでゆいりちゃん、れいなちゃんにも来てもらう。わかなは予定より早く20時30分過ぎに戻ってくる。
 12月1日(火)は銀行に寄ってから大学へ。10時40分から学長室ミーティング。15時健康デザイン学科の小川教授、15時30分産学交流会でご挨拶。人手不足だからかたくさんの企業の方が出席してくださる。16時藤島アドミッション部長。グローバルなどいろいろな入試を行っているが少し整理しないと教員の負担が大きい。17時過ぎに大学を出てNHKの放送センターへ。ラジオの「先読み!夕方ニュース」に18時15分から50分ごろまで生放送。キャスターの黒崎さんが高校の後輩だそう。それからキャピタル東急で「イノベーター・オブ・ザ・イヤー」の表彰式。医療法人社団鉄祐会祐ホームクリニック理事長の武藤真祐さんが受賞されたのだが、在宅医療システムを石巻やシンガポールにも展開しておられる。武藤さんのお母様もまだお若い。隣席が東京医療センターの松本先生。久しぶりで黒川さんや日下さんなどにもお目にかかる。
 2日(水)10時、初等教育学科の学生5名がキャリア科目の宿題で、女性とキャリアのインタビューをしに来る。みんな黒いスーツ姿で緊張しているが、学長としての取り組みだけ質問する。学生は私の過去は全く知らないのだと実感。
P1000311
 11時日比谷理事、12時20分入試委員会、16時30分リーダーズアカデミーに顔を出し、講師をお願いしている朝日新聞の秋山さんに挨拶。
 3日(木)は9時30分から大学将来構想委員会。内容はだいぶ固まってきた。10時40分学長室ミーティング。少し時間に余裕があるので議論ができる。13時30分「清流」インタビュー。14時30分から英語レッスン。16時来客。18時30分からシュワルツ学長などと夕食
 4日(金)10時40分昭和デザインオフィスの橘専任講師、芦川特任教授が学内のサイン計画の説明。費用の上限が考慮されていないので驚く。11時30分女性生活協会の斎藤さん。13時30分から世田谷区立男女共同参画センターらぷらすについて桜井さん。15時15時から中野社長。日本人離れしたスケールの大きい話が楽しい。16時30分シュワルツ学長と打ち合わせ。
 5日(土)は快晴。8時45分ごろに大学へ行き、9時15分打ち合わせ。ユネスコスクールの全国大会に馳文部科学大臣も挨拶に来ていただく。安西日本ユネスコ国内委員会会長と対談。自分のレパートリー外の話題についてよく知っている方と話ができるのは勉強になるし楽しい。
P1060417

 いったん家に帰ってから東洋大学の「井上円了哲学塾」で講演。福川理事長、竹村学長も来て聞いてくださる。学生は数十人だが社会人の方がたくさん参加。新しい校舎も続々建設されており、いかにも勢いのある大学という感じ。自宅に帰ると富山から大きく立派なズワイカニが届いていたので英毅さんも来てみんなで食べる。
 「あるはなく、なきは数そう世の中」と言うとおり年賀状リストを見ると今年も何人かの方がなくなっておられる。長寿の親御さんを見送った年賀欠礼はお疲れ様でしたと言いたいが、若い家族をなくされたたよりは心が痛む。