もう12月に入り学園にもイルミネーションが輝く季節となった。
11月28日(月)は学生ホールでリーダーズアカデミーの学生たちがタニタの協力でイベント。最近怖くて体重計に乗っていなかったが、重さは問題だが、筋肉量や骨量はかなり多くまずまず安心。久しぶりにMOTの昼食会。中川正春さんの女性国会議員を増やす方策について聞く。猪口参議院議員の体験的かつ批判的コメントが面白かった。大学へ帰り、いろはちゃんの迎えをして16時、16時30分とうちあわせ。
29日(火)は10時40分ミーティング。13時10分女性文化研究所。来年度の予算、人事など。15時面談。その後は来年の女性教養講座講師の検討。18時30分、久しぶりに照山さんなどと「きゃんどる」で夕食。
30日(水)はアサヒGHDの取締役会が9時30分から。取締役会の後、食品業界についての講演会。グローバル化に成功した企業とそうでない企業の明暗。13時30分前に東京ドームホテルでハウス食品の方たちへの講演。社長はじめ皆さん熱心に聞いてくださる。手ごたえがあると講演も楽しい。15時過ぎ大学。18時からダイバーシテイ推進機構のエクゼクティブ共創コースの最終回。カルビーの松本社長の話を初めて伺うが、とてもユニークで面白い。実績を上げておられるから説得力がある。
12月1日(水)は8時30分からボストンとテレビ会議システムでボストン理事会。来年の「ボストン研修費用」は殆ど据え置きで学生たちにとって自分でアメリカに留学するよりかなり割安なのだが、そこが十分に伝わっていないのが残念。そのあと採用候補者の面接。10時40分大学ミーティング。14時40分査読論文をもって渡辺さん。15時現代ビジネス研究所の古田土さんと段谷さん・矢代さんが非常食プロジェクトについて。11月21日の朝日新聞などに取り上げられているそうだ。16時40分産学交流会でご挨拶。今年は参加者が多く第1部グリーンホール、第2部大会議室。
(ダイバーシティエグゼクティブ共創コースを修了した城南信用金庫宮島いみ子さんと)
私の本の愛読者の方もいてうれしい。文化研究講座を少し聞く。
2日(木)は10時来客。12時から如水会館で千石保さんのお別れ会で弔辞。遠山敦子さんはちゃんと喪服なのに平服で行ってしまった。中国関係の方の心のこもった挨拶が多く、改めていい仕事をされたのだと思う。いろいろな知り合いも多く13時30分近くになってしまうが急いで目黒区民センターへ。14時15分から講演。17時ダイバーシテイ研究会へ。最期、失礼して藤本家のワインの会へ。多士済々の参加者。江口さんたちは今日が結婚記念日だそうだ。歌やピアノや皆さん素晴らしい。
3日(土)はゆっくり。わかな達が来て椅子の組み立てを手伝ってくれる。16時30分ジム。夕方帝国ホテルで会食。
4日(日)久しぶりに大掃除。夕方若いお客さんと子供たちで我が家は満杯。