節分、立春と季節は確実に進み、通勤の道でも梅の香りがただよう。日の出は6時40分、日没も17時を過ぎ、光は日1日と力強くなっている。
1月30日(月)は新横浜へ。通過するだけで駅を出たのは10年以上ぶりだがすっかりビル街になっているのに驚く。大学に戻って13時国際ジェンダー学会の方たちと来年の40周年について打ち合わせ。13時30分。アサヒビール消費者ダイアログの方たち。15時15分品川女子学院のスーパーグローバルハイスクールの外部審査委員会。漆さんはインフルエンザでビデオ参加。本当に意欲的な取り組みで感心する。そのあと薬師寺まほろばの会の夕食会。思いがけず細川元総理と隣席。障壁画を書いておられるそうで政治家でいらしたころと全く別のたたずまい。「見るべきほどのことは見つ」というご心境か。
31日(火)アサヒグループホールディングスの取締役会。株価が2年来の高値で皆さん元気。13時勉強会で企業コンプライアンスに関する数々の事例を聞く。日本企業の成長力が落ちる中で無理・ひずみが大きくなっているからなのか、大組織の一人一人が弱くなっているからか考えさせられる。エイボン女性年度大賞のレセプションを欠席して大学に戻る。いろいろ打ち合わせなど。
2月1日(水)9時30分からアドミッション部長、A日程試験の結果について。受験者が多いと偏差値も上がりうれしい。11時東京駅に着き新幹線の「はやぶさ」に乗り1時間半で仙台へ。宮城県の男女共同参画課主催で人数は多くないが皆さん熱心に聞いてくださる。1本早い新幹線で帰京。19時を過ぎるが太子堂へ。
2日(木)9時大学部局長会、10時40分大学ミーティング。12時に出て法テラス顧問会議。村木厚子さんも新任で。大妻女子大学の理事をされている。そのあと東京外語大経営協議会。早く終わり「岩佐又兵衛展」に行きたかったがそれには間に合わず。本屋で立ち読みしてから神楽坂で会食。とても気の利いたお店で楽しく話が弾む。
3日(金)。TRC・アイビックスなどの方々がご挨拶。11時「日本の人事部」の取材。16時中央教育審議会の総会。文部科学省の皆さんは天下り問題でお詫び。大学へ帰って平尾、小島両教授の最終講義。最後しか聞けなかったがそのあと懇親会で乾杯。「ビールなし」なのにびっくり。
4日(土)、午前中は日本経済新聞の原稿を書きジムのあと上野の文化会館でオペラ「カルメン」。カルメンはとても良い歌手だったがエスカミーリョはやや声量不足。大急ぎで帰ってわかなとゆかりさんの家の夕食会。フグがおいしく食べすぎる。
5日(日)昨晩から調子が悪いが8時20分のB日程試験に。わかなも調子が悪いという。無理をして先約のあった東京立山会の新年会へ。挨拶を30分ほど。食欲ゼロ。かえってすぐ眠り、19時まで。そのあと12時ごろからまた眠る。
6日(月)よく寝たせいか、体調は回復。わかなの家族もみんな本調子でないという。風邪か、食あたりか不明。10時リーダーズアカデミーについて。森本さんが良く指導してくださるのでありがたい。