美しい新緑の連休は天候に恵まれ家にいるのがもったいないような3日間。
23日月曜日は8時から帝国ホテルで林文科大臣が講師の朝食勉強会。安西さんや、鎌田さんなども。そのあと週刊誌で報道があったがこの時は気配もなし。そのあと銀座の佐々成美さんの版画の遺作展に行く。初日で準備が終わったところだったが息子さん、娘さんにお目にかかれてよかった。総理府で採用された時の人事課参事官でそのあともいつも温かく見守ってくださった恩人の一人。懐かしい作品の中に新しい作品も。13時大学に戻って来客。15時30分監事打ち合わせ。16時30分こども園の幹部と打ち合わせ、保育士さんの笑顔のために私ができる負担軽減策は何か。
24日火曜日9時30分ボストンのアビューザさん。10時40分大学ミーティング。12時20分アドミッション部長。13時30分PWCの担当者が厚生労働省のリカレント教育のプロジェクトの説明。労多くして補助金はでない。本学にとってプラスになるか。15時内閣府の南さん。16時中高部の在り方について。子どもの迎えをサポートしてから乃木坂の大岡さんの会へ。平林寺の住職が来て座禅について話された後実習、参加者多数。サイボウズの青野さんや精神科医の大野さん、山崎外務審議官も。
25日水曜日10時20分公認会計士審査会長ほか。ビジネスデザイン学科の1期生が金融庁に入っているのがお付きで随行。11時阿部理事、14時女文研で6月30日の第10回女性文化研究賞のシンポジウムの打ち合わせ。15時リーダーズアカデミーのファシリテーターを引き受けてくださった4人の方と話し合い。15時30分教育会議。言わずもがなかもしれないが「教員は学生に対して優越的地位にあることを自覚するよう」注意喚起。もちろんマクロン大統領のようなケースもあろうが。終了後海原さんが女性教養講座で話してくださったのにお礼。新しい講座の提案があり感動。キャリアママの説明会は申込者からキャンセルの連絡があったのでそのままいろはと帰る。
26日9時大学部局長会、10時過ぎに終わりすぐ大学ミーティング。これも議題が少なく早く終わる。13時30分来客、15時小原常務理事、阿部理事、垣上人事部長の3名と打ち合わせ、16時から来客18時30分からパークハイアットで会食。なかなか料理もメンバーもよくて楽しく話が弾む。
27日金曜日大学へいったん寄ってから農林中金へ。経営協議会。14時前に大学に帰る。14時30分東京大学五月祭の打ち合わせに学生3人来訪。15時ダイバーシティ推進機構の打ち合わせ。16時上海出張打ち合わせ、宿泊先のホテル名を教えてもらう。17時ダイバーシティ推進機構の総会と懇親会。
28日土曜日、昼食から17時過ぎまでベビーシッター。世田谷公園はゴーカートやミニSLもあり、子育て家族でいっぱい。夕食は知人の家でディナー。産まれて5週間の赤ちゃんは人に希望を与えてくれる。22世紀まで生きてねと祝福。
29日日曜日、一日ゲラと原稿。昼にジム。夕食に若奈一家。
30日月曜日、衣更えと納戸の整理、すっかり疲れてしまう。夜、香久美一家。
=============================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(「SHOWA ON MEDIA」より)
=============================================
坂東眞理子 理事長・総長 「楽しいわが家」5月号が記事を掲載
2018年5月1日 坂東眞理子 理事長・総長
「楽しいわが家」5月号 全国信用金庫協会
p9-10(2頁)
連載「ホーム・ジャーナル」に「高等教育は何のため」と題して記事が掲載されました。
=============================================