ようやく冬将軍がやってきて東京は落ち葉の季節となり、相変わらず喪中のはがきがたくさん来る。中井さんの母上が100歳で亡くなられたとのことで電話する。富山など日本海側からは雪だより。3番目の立山町の姉がペースメーカーを入れて退院。
3日月曜日10時「30%クラブ」について只松さんと塚原さんと打ち合わせ。日本の大企業の社長を説得するのは難しい。昼食に赤坂で内閣府女性の会。年々女性採用者が4~6人加わるので今は大人数。昔の自分よりよほどバランスが取れたしっかりした女性が多くなっている。キャリアママでご協力いただいている田原さんには感謝。林審議官とは席が遠く離れていたが、一度話を聞こうということになる。15時帝国ホテルでヘルシーソサエティの審査会。ロイファウチさんの仕切りが良く、私が第一候補で推薦した方がほとんど通る。帰りの地下鉄で、初等部の卒業生だという紳士から声をかけられおしゃべり。マー君をお迎えして太子堂へ。
4日火曜日環境デザイン学科の学生が学生主体型学寮の報告会。やらされ感が少なく、自分たちで成し遂げたと感じている学生が多いというのでうれしい。運営リーダーたちは大変だったようだが何とか顕彰したい。10時40分大学ミーティング。13時サハ共和国のガブジュさん。5年前に訪問した時は副首相だったが、今は国会議員で文化交流委員長。忘れないで訪問してくださるのは本当にうれしい。14時30分、9月に記念講堂で開催されたWomen’s Jazz festivalの報告で主催者が来校。観客を確保するのは難しい。15時30分「ウキウキクラブ」の将来について意見交換。16時30分ダイバーシティ運営委員会。初等部がインフルエンザで学級閉鎖という。アフタースクールも閉鎖。18時30分新宿で日本語学校の理事長と会食。長い知り合いなのだが、初めてゆっくり話をする。今では正規学生だけで2600人という。
5日水曜日10時初教の学生の進路相談。11時電話で読売新聞大阪からの取材。12時30分東京ロータリークラブに出席、そのあと九段坂病院へお見舞い。新しい病室は眺めが素晴らしくとても快適そう。北の丸公園までリハビリを兼ねて一緒に散歩。金色の小さき鳥の形して銀杏散る。大学に帰り、人事部長と打ち合わせ。女性教養講座で講演してくださった成瀬淳子さんに表敬。
6日木曜日10時40分大学ミーティング。12時30分モンゴルからの客員研究員の方とフスレさん。久しぶりに内閣府合同庁舎4号館へ行き、休眠預金分配についてのヒアリング。17時前に終わる。そのあと担当者と軽くおしゃべりをしてから、ホテルルポール麹町の21世紀を語る会で吉川洋さんの講演を聞き、パレスホテルでのロイファウチさんのパーティーへ。素晴らしい顔ぶれがそろっているのでたくさんの方にご挨拶できる。
7日金曜日10時MS&ADホールディングスの講演について、11時川崎消防局の方も2月の講演について説明のため来校。13時横浜国大の方からIRへの取り組みについて聞く。15時英語コミュニケーション学科打ち合わせ、15時30分農林中金の経営管理委員会の事前説明。
8日土曜日、寒くなる。富山から蟹をいただく。12時10分過ぎ大学へ行き12時30分ナターリヤトルスタヤさんの絵画展のオープニングセレモニー。
ウラジーミルさんや奥さんのエカテリーナさんはプーチンに影響力があるので、ガルージンロシア大使もご臨席。日本語がとてもお上手。終了後3階中会議室でランチ。そのあとキャロットタワーのミニ起業メッセへ。桜井さんとおしゃべり。買い物をしてからジムに行くが人数いっぱいでレッスンに参加できず。かぐみたちと夕食。
9日日曜日。原稿を書いてからジムに。今回は参加できる。帰ってから原稿。みんなで西新宿にてレイナちゃんの誕生祝の会食。どんどん身長が伸びて148センチ。
2018年12月10日の理事長ブログ
- 2018年12月10日
- ブログ