2019年2月12日の理事長ブログ

2月に入って暖かな日が続いていて我が家の紅梅もほころび始めたが、三連休は一転冷え込む。雪は天気予報が騒いだほどは降らず拍子抜けだが気温は低い。
2月4日月曜日はB日程入試。A日程入試より受験生は少ないが朝早く登校している教職員に敬意を表してミーティングを見に早く登校。例年の通り職員の方が理事長室の受付にお雛様を飾ってくださる。

ブリスベンの公邸を思い出すが昭和女子大学で飾り続けて15年たつ。11時30分下村衆議院議員訪問。16時農林中金の担当者が会議の事前説明に来校。18時30分目白駅前の松屋の施設でJAFEの方たちと新年会。昨年の5月末以来。札幌や福岡、香港、シンガポールからも集まって壮観。新しい時代の働く女性は労働流動性も高く、専門性をもって活躍の場を広げているのを実感する。近況報告はみんな話すことが多く時間が足りない。
5日火曜日、暑いときは徒歩通勤はしたくないが早春の今は一番よい季節。10時40分大学ミーティング。12時20分英コミのサマンサ講師が退職のあいさつ。才能ある人で残念だ。14時農林中金。経営協議会の前に中期計画の勉強会。コンプライアンス勉強会。懇親会は10階の食堂で。19時前に太子堂へ。
6日水曜日10時職員採用面接。11時、ブルネイ工科大学からの研究者交流。11時30分人事部長。12時20分ビジ研運営委員会。研究員は意欲的な人がいて面白い。14時読売新聞。15時東洋経済オンラインの吉川さん。18時30分赤坂で会食。楽しく話が盛り上がって時間が遅くなった。
7日木曜日藤島アドミッション部長。B日程入試の合格者案について。入学者数管理が厳しくなっている中で綱渡り。10時40分大学ミーティング。早く終わり、12時にいろはを迎えに行くが自分で帰ったらしい。引っ込み思案の彼女も成長している。12時20分女性文化研究所運営委員会と女性文化研究賞の予備審査。皆さんの協力のおかげ。15時女性ファッション誌の取材、子ども園で写真撮影。すみれ組とあんちゃんも。1時間ほど取材。17時清流出版の方々が連載をまとめた「笑顔と思いやりで幸せになる」がもう単行本になり持ってきてくださる。本当にお世話になった。18時前に太子堂へ行き食事の用意をし、みんなで夕食を食べてから、19時30分大学に戻り内閣府女性エグゼクティブセミナーの交流会に一時間ほど出席。柳川先生に花束。近藤さんや生越さんも出席してくださる。
8日金曜日9時45分、駒沢パークインターナショナルスクールの報告。メリッサ校長はとてもしっかり指導してくださっているので心強い。昭和女子大学でも教えていただきたい。10時30分社会変革推進機構の担当者が来校。11時垣上人事部長。13時30分からホテルメトロポリタンエドモントで「運輸と経済」の座談会。大田弘子さん、廻洋子さん。私鉄による田園都市開発から100年という。人口が減少し老いる中でどう私鉄沿線のコミュニテイを維持していくのか。普段なじみのないテーマで話すのは楽しい。大学に戻り、16時MS&ADホールディングスの方。「産業新潮」のコピーを持っていらっしゃるのに感心。17時30分からダイバーシティ研究会の締めくくりシンポジウム。谷口さんの話もそれぞれの企業の取り組みも面白かった。城南信金の吉原さんが、今日が誕生日というのでお花をプレゼントする。連休は寒く雪の予報なので出かけず本を読んだり、原稿を書いたり、ジムに行ったり。太子堂で真理恵さんの博士論文完成のお祝い。

=============================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
=============================================
2019年2月5日
日経ビジネスRaiseにて議論参加中 – 坂東眞理子理事長「女性が働きやすい社会はどうつくる?」
大学 坂東眞理子 理事長・総長
2019年1月30日から2月6日まで、坂東眞理子理事長が日経ビジネスRaiseで「女性が働きやすい社会はどうつくる?」をテーマに議論に参加しています。
日経ビジネスRaiseは、オンライン上で読者が議論できる「オープンジャーナリズム」と呼ばれているウェブメディアです。
=============================================