年末が忙しいのは毎年だが今年は特に何かと忙しく先週末はブログを書けなかった。
忙しいと充実していると考えてしまうのだが、少し適正水準を超えているのでいろんな仕事を先送りにしているのは反省。「かぞふれば年の残りもなかりけり」とよんだ和泉式部はまだ40代だったのではないかと思う。
9日(月)、社会福祉法人共生会SHOWAの第1回理事会。高橋さんや、岡山さん、亀井さんなどいろんな場でご縁のあった人たちが理事として協力し、出席していただけるのはありがたい。NPO昭和としていい仕事をしてきたが公益法人として新しいスタートを切れるのも桜井理事、角田事務局長の尽力のおかげ。12時30分テレビ収録のためにテレビ局へ。収録後いったん大学へ帰り、16時東京学校支援機構の方々とミーティングの後、東京会館で会食。
10日(火)、9時30分役員会打ち合わせ、10時40分採用面接。そのあと大学ミーティング。12時40分金子学長と人事の打ち合わせ。15時総務省統計局の井上部長。いい後輩が偉くなっているのはうれしい。16時社会福祉法人共生会SHOWAの第1回評議員会。こちらも北村さんや池上さん加村さん月田さんなどいろんな方にお世話になる。18時心理学科の心理支援コミュニティ・サービスラーニング成果発表会。
11日(水)、郵便局によってから10時半農林中金の経営管理委員会で日比谷へ。新語・流行語大賞も受賞する程日本を盛り上げたラグビー日本代表のパレードが丸の内であるというのでいつもと様子が違う。14時前に歯医者につき、手術。急いで大学に戻ったら、15時30分の教育会議に間に合う。16時30分、来年のキャリアデザイン入門の打ち合わせ。就職率は皆さんの努力で高い水準を続けているが、もっと高い目線で中長期的な視点が欲しい。
12日(木)9時30分国際学科の報告、多品種少量生産で本当に大変なところを支えてもらっている。10時40分大学ミーティング。13時常勤役員会、15時監査法人打ち合わせ。16時30分評議員会。
13日(金)10時から鈴木寛さんの講演とディスカッション。非常に良い話で大いに参考になった。やるべきことはたくさんあるのにのんびりしているわけにはいかない。その後で内閣府の女性の会出席のため赤坂へ。参加者がついに100名になった。毎年4,5人採用されて隔世の感がある。大学に帰って雑誌の取材。担当者がフォローしてくれる。16時、17時打ち合わせ。
14日(土)8時50分グリーンホールでこども園のクリスマス会。13時前、吉住会の「女性と伝統」のシンポジウム。16時ハルトプライズ、17時キャリアカレッジ修了式とレセプション。盛りだくさんの土曜日。
15日(日)附属中高部の学校説明会であいさつ。富山から蟹が届いたので友人の家にもっていき夕食。
16日(月)11時JPホールディングスの方たち。13時監査法人とのディスカッション。その後学内の打合せを3件。
17日(火)家のリフォームが始まる。大学へ行き9時半打ち合わせ、10時25分駒澤パークインターナショナルスクールのチャリティーコンサート。こういうのができると一緒になったかいがある。10時40分採用面接と大学ミーティング。13時15分都庁で小池知事と面談。その後、東京学校支援機構打ち合わせ。16時ロゴマークの発表会。高校生からの募集だがいい作品が多い。入賞者11人中女子生徒が9人。そのあと東京学校支援機構の人たちと忘年会。
18日(水)三菱総合研究所の株主総会と取締役。14時歯医者で手術予後のチェック。15時飛田教授、粕谷准教授、樋口特命教授。15時30分人事面談。18時30分から第一ホテル東京で北日本新聞の平成広徳塾の懇親会。富山県知事、商工会議所会頭など富山関係者と富山出身者のお歴々。
19日(木)9時からの大学部局長会を途中抜けして10時半講義のお礼にプリマハム社長に挨拶。10時40分採用面談と大学ミーティング。13時理事会。人事面談。KKRホテルで今野さんの原宿サロン。中国系の方が増えている。懇親会に出て帰る。
20日(金)10時社会改革推進財団理事会前の事前説明、11時15分児玉人事部長、12時15分から環境デザイン学科のプロジェクト学寮報告。2回目でいろいろ工夫してよくなった。13時藤島アドミッション部長。13時45分昭和リエゾンセンター。15時から人事面談。18時から歳末感謝の集い。TUJ(テンプル大学ジャパンキャンパス)、BST(British School in Tokyo)、NPO昭和、各附属校などの代表があいさつし、たくさんOBOGの方々が出席していただけて良かった。1年の労をねぎらい、終了後に理事長室・学長室のメンバーで集合写真。阿見寺さんがインフルエンザで欠席。
21日(土)12時に大学へ行き、Women can change the world のシンポジウム。パトリシアEU大使、お茶の水女子大学教授の石井クンツ昌子先生、リトアニアのヴィタウタス・マグナス大学のアジア研究センター所長を務めるリナス先生など、良い話だった。終了後レセプション。志摩副学長と掛川特任教授と打ち合わせ。自宅のリフォームが終了したので夕食にかぐみたち。
21日(日)久しぶりに一日家にいて領収証の返事や礼状書き。ジムや買い物に出ただけ。雨が冷たい。
※年内の更新は今回が最後となります。