9月になっても厳しい残暑ならぬ猛暑が続く。次々と大きな台風が襲来し、その影響もあって、富山など日本海側はフェーン現象で気温が体温より高いらしい。コロナといい地球はおかしくなっているのではないか。コロナについて、感染力は強いが致死率の低いインフルエンザとして冷静な施策・体制が徐々に取られ始めた。しかし、まだ天理大学の感染者(感染していない学生に対しても)に対するバッシングが行われており、大学は慎重な対応を余儀なくされている。そうした中で、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)とのダブルディグリープログラム1期生として、昭和女子大学から4名の学生が受け入れられているという嬉しいニュースも入る。
8月31日(月) 銀行によってから大学へ。11時農林中央金庫の北林さんが来校。13時30分三菱総合研究所。取締役会は早めに終わりガバナンス委員会。終了後大学に戻る。
9月1日(火) 10時30分農林中央金庫の経営管理委員会。懇談会、昼食の後大学へ。14時30分オフィスポケット株式会社の方たちと懇談。保育・福祉施設経営大学院プログラムのコンセプトに共感していただく。有意義な情報交換。16時八代副学長と事務体制について。18時30分から21時過ぎまで女性エグゼクティブの方々とZoom飲み会。シンガポール、仙台などからも参加。みな時間配分が変わり、新しい勉強を始めたとか、転職を決意したとか、相変わらず刺激的な話が多い。菅原浩さんから電話。
9月2日(水) 9時20分前に日経ホールで日経SDGsフェスティバルの基調講演。無観客の客席に向かって話す。川崎さんが聞きに来てくれる。13時役員会事前打ち合わせ。14時週刊誌の取材。あまり脱線してはいけないと思いながら、いろいろと話をする。15時30分森上教育研究所の森上所長来校。19時かぐみの家族が夕食に来る。21時からジム。
9月3日(木) 9時30分ボストンの開講式をZoomで。初めての試みで心配だったが、オリエンテーションなどボストンの教員はずいぶんしっかり準備してくれたようだ。さあ、東京はどの程度オンラインインフラ整備に投資できるか。13時、広報部と11月9日開催の100周年記念シンポジウムについて。14時、保坂理事長補佐とデジタルスクエアについて。15時、八代副学長、高橋教授、鶴田准教授と大学院について。説明用リーフレットがわかりにくくてがっかりする。
9月4日(金) 10時歯医者に行ってから大学へ。13時からダイバーシティ推進機構について。15時キャリアカレッジ企業Zoom懇談会で挨拶。女性文化研究所の叢書の原稿を書く。
9月5日(土) 天気予報は不確定だが、朝6時半出発でブドウ狩りに石山園に。子供たちは試験が近いというので付き合わず。子供と一緒に行動できるのは小学校まで。長梅雨で巨峰、ピオーネのできが悪いという。そのあと日帰り温泉によって帰る。雨には降られず。帰宅後、叢書原稿を書く。
9月6日(日) 午前中原稿書き。お昼からジム。体重計に乗るのが怖いが一応キープ。夕食にかぐみ一家と豪徳寺のレストラン。
=============================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
=============================================
2020年9月5日
坂東眞理子 理事長・総長
「通信文化」102号 p1(巻頭言)
巻頭言に、オンライン化について寄稿しました。
2020年9月3日
坂東眞理子 理事長・総長
10月3日に広島県福山市役所が開催する「男女共同参画フォーラム2020講演会」に登壇します。
■男女共同参画フォーラム2020講演会
日時:2020年10月3日(土)14:00-16:00
会場:県民文化センターふくやま
演題:「一人ひとりがより輝く社会をめざして~今求められる品格とは~」
イベントURL(外部リンク)
2020年9月1日
坂東眞理子 理事長・総長
基調講演に登壇します。
■日経SDGs FESTIVAL AUTUMN
ヘルスSHIFT100 日本発!世界へ広げるレジリエンスな健康社会―感染症、生活習慣病に打ち勝つ人生100年への挑戦ー
日時:2020年9月2日(水)10:00-17:10予定
形態:オンライン
主催:日本経済新聞社・日経BP
受講料:無料
イベントURL(外部リンク)
坂東理事長・総長の登場はプログラム冒頭<10:00-10:30>を予定しています。
2020年8月31日
坂東眞理子 理事長・総長
読売新聞オンライン、熊本日日新聞、西日本新聞
「くまもと復旧・復興有識者会議」でのコメントが紹介されました。
2020年8月24日
坂東眞理子 理事長・総長
北國新聞 朝刊 3面
「北風紗」に転換期を迎える将来の社会像について寄稿しました。
=============================================