2021年3月17日理事長ブログ

3月13日(土)は春の嵐のような雨の中、こども園の卒園式。3月16日(火)は桜が開花したうららかな陽ざしのもと、大学の卒業式。人生の最初の卒業式と、多くの人にとっては最後の卒業式が続いて行われた。
こども園でのあいさつは子どもだけでなく保護者も新しい人生のステージに踏み出してほしいと述べ、大学の卒業式ではコロナ禍のような想定外の事態に直面しても「今」できることを行ってほしいと述べた。卒業生の心に一言でも残れば、もって瞑すべし。大学の卒業式は、オンラインでなく人見記念講堂で心を込めて挙行することができてよかった。保護者には出席していただけなかったが、学生たちもガウンを着て友人たちと写真を撮り合っている。
 3月8日(月)は国際婦人デーで、いろいろな催しが行われる。私も、オンラインでシティの方に講演。15時から東京学生支援機構(TEPRO)のミーティング。
 3月9日(火)10時藤島アドミッション部長。今年の入試は異例づくめだった。11時共生会SHOWAの打ち合わせ。13時コロラド大学とのプログラムでのあいさつを英語で収録。14時来客。その他打ち合わせ。銀行の振り込み。帰宅後、ジムへ。
 3月10日(水)児玉人事部長、11時理事会事前打ち合わせ。12時半広報部、13時職員と面談。14時オンラインで日本陸上競技連盟の役員選考委員会、15時30分女性文化研究賞の選考委員会。単著の本は博士論文をアレンジしたものが多い。夕食にかぐみたち。
 3月11日(木)10時から大学ミーティング。13時常勤役員会。15時30分近くになる。藤島アドミッション部長と打ち合わせ。16時中高部真下校長、17時30分TUJ(テンプル大学ジャパンキャンパス)の学長たちと。
 3月12日(金)10時業務部、10時30分共生会SHOWA理事会。13時出版社の方が来校。14時から東京学生支援機構(TEPRO)の評議員会、16時児玉人事部長。
 3月13日(土)予報通り雨。こども園の卒園式が今年はグリーンホールで。自分の子どもで一番感動したのは卒園式だったが、成長した子どもたちに保護者も感無量だろう。14時30分から国境なき医師団「現役高校生と考える、国際人道援助~私たちに何ができるのか~」のオンライン講演でご挨拶。そのあとジムへ。
 3月14日(日)、午後からかぐみたちと箱根へ。素晴らしい晴天で気持ちが良い。途中、本郷台を経由するが私たちが住んでいたころからのお店が残って居た。感激だがずいぶん様子が変わっている。
 3月15日(月)も素晴らしい晴天。10時ごろ出て大学に11時30分に到着。13時農林中央金庫の竹山さん。14時来客。15時ボストン留学について。その後中津税理士事務所。帰宅後、ジム。
 3月16日(火)9時30分、13時30分大学の卒業式。

卒業生挨拶をされた本田容子さんは素晴らしかった。11時40分石間奨学金授与式。川平、小島名誉理事と昼食。15時から学長・副学長と将来構想の打ち合わせ。続いて記念講堂運営委員会の事前打ち合わせ。次は監査報告でいそがしく過ぎる。