2021年11月4日理事長ブログ

 もう11月、穏やかな秋の日が続く。オンラインでなく、人と直接会う機会が増え、来客も多い。10月31日の衆議院議員総選挙の結果、自由民主党は議席を減らしながらも安定多数を確保し、立憲民主党は大きく議席を減らした。
 10月25日(月)10時30分からMS&ADのサステナビリティ委員会。13時来客、14時雑誌取材、15時からMS&ADのサスティナビリティコンテストにZoomで出席。社員の方たちが、本業の中でサステナビリティの活用を実践されるようになり、頼もしい。
 10月26日(火)9時30分から健康診断。体重が減っているのでほめてもらう。バリウムの胃検査はパスする。10時40分から大学ミーティング。13時インターネットテレビについて打ち合わせ。15時アドミッションセンターの藤島部長と面談。16時コトブキシーティングの深澤代表取締役、16時30分MS&ADの役員の方が来訪。夜ジムへ行く。
 10月27日(水)10時東京学校支援機構(TEPRO) の担当者6名が定例ミーティングのため来校。13時から三宿の国立音楽院を見学。初等教育学科、学生相談室の先生方も一緒に訪問。いつも通勤の際に国立音楽院の前を通っているが、中へ入るのは初めて。不登校の生徒や、障害のある子どもも大人も受け入れて、音楽を通じて社会統合を果たしておられるのに感心。ピア・ラーニングといい、音楽療法といい、楽器修復の技能訓練といい、感心するばかり。大学に戻り、14時50分秋桜祭(学園祭)の映像コンテスト審査会。学生ならではの個性的な視点のある作品もあるが、施設やキャンパス風景を撮影しただけのものもある。16時30分松本から増澤名誉教授が来校。エネルギッシュで元気いっぱい。夜は表参道で美枝さんらと会食。
 10月28日(木)朝は農林中央金庫のあるDNタワー21に行ってからJAさがみを見学。天気が良くて終日富士山もよく見える。近郊農業で野菜直売、トマト温室栽培など、日本の農業の中でもとても成功している地域ではないかと思う。帰りは湘南台から小田急で帰る。かぐみたちが夕食に来る。
 10月29日(金)午前中から昼食を挟み、14時頃までMS&ADの取締役会ほか会議。14時30分~16時まで学内面談を3つほど。16時太田特任教授と日本橋プロジェクトの方3名が来校。18時テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の方と会食。
 10月30日(土)美しい秋晴れ。11時自宅に来客。午後は久しぶりにじっくりジムで運動することができた。
 10月31日(日)昼は原宿で会食。選挙の投票。夜は家にかぐみたち。
 11月1日(月)10時キャリア支援センターのヒアリング。11時三菱総研事前説明。13時30分河出書房新社の太田さんに再校のゲラを渡す。14時アドミッションセンターのヒアリング、15時総務部のヒアリングが続く。16時オンライン講演会のお礼で大阪から酒井代表が来校。17時45分築地で久しぶりのメンバーと会食。
 11月2日(火)10時来客、11時常勤役員会の事前打ち合わせ。13時30分三菱総研の取締役会に出席。大学に戻り、15時45分スクールカラーデーで高等部の生徒がメッセージカードを持ってきてくれる。

17時45分中野で久しぶりに会う方々と会食。
 11月3日(水)文化の日で晴れの特異日。ジムの帰りにガーデンシクラメンとパンジーを買って自宅の庭に植える。かぐみたちが家に来る。

==================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
==================================
2021年10月29日
大学 坂東眞理子 理事長・総長
ユニヴプレス10月号
昭和女子大学がグローバル教育を推進する等の改革の背景や女子教育への思いについて坂東理事長・総長のインタビューが掲載されました。(p46-47)

2021年10月30日
大学 坂東眞理子 理事長・総長
日本経済新聞 朝刊1面 および WEB 日経電子版
日本の学校教育に関する特集「教育岩盤」にコメントが掲載されました。

2021年11月4日
坂東眞理子 理事長・総長
読売新聞朝刊10面 および WEB 読売新聞オンライン
第27回「報道と紙面を考える」懇談会でのコメントが掲載されました。

==================================