2022年2月7日理事長ブログ

 1月は行く、2月は逃げるといわれるが今週はもう2月。オミクロン株の感染者が急増する中で、大学・附属校はオンライン授業に移行し、いろんな会議や打ち合わせ等もオンラインが増えている。2月4日は暦の上では立春だったが、2月6日が今年一番強い寒波で、新幹線も遅れて運行される中、講演のため豊橋まで往復。コロナ禍の中、一般選抜入試(B日程)・附属中学入試は、無事に行われてよかった。
 1月31日(月)10時オンラインでMS&ADの取締役会、14時広報部ミーティング、15時白河桃子客員教授、16時沼理事、16時30分児玉人事部長。夜ジム。
 2月1日(火)10時今月から入校する助手さんに辞令交付、10時15分面談、10時40分大学ミーティングは大学部門の来年度予算について。14時来客、15時教員と面談、16時ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和(BST)と定例ミーティング。2023年からたくさんのインターナショナルスクールが東京に進出するらしい。夕食にかぐみたち。
 2月2日(水)10時中期方針について、できるだけワーキンググループに任せるべきだが、私の責任で出すと思うと口出ししてしまうので反省。11時学生支援課長応募候補者、13時食健康科学部事務室の状況について、小川学部長と松丸事務室長から聞く。新しい試みで苦労も多いだろうが、頑張っているので、みんなにも聞いてもらいたい。15時生涯学習開発財団の横川理事長が来訪し、インタビュー。松田妙子前理事長が設立された財団を、横川理事長が引き継いでおられるのに感心。取材終了後、大学の中をご案内する。昭和女子大学がボストンにキャンパスを設置したのは、私たちがハーバード大学から帰国後のこと。18時2021年度後期Intensive Japanese Language Program/Academic Programの留学生の修了式をオンラインで行う。一度も東京のキャンパスに来ないで終了するのは残念ではあるが、そのなかでも頑張ったねとあいさつ。
 2月3日(木)銀行によってから大学へ。10時40分大学ミーティング、13時三菱総合研究所の取締役会、16時常勤役員会事前打ち合わせ。
 2月4日(金)自宅から農林中央金庫に向かう。大手町に引越しして初めての経営管理委員会。オフィスを見学するがフリーアドレスで、ミーティングスペースをたくさんとっていて斬新。その後大学へ戻り、14時15分頃一般選抜入試(B日程)終了のあいさつ、14時30分からNHKラジオの電話取材。夜ジム。
 2月5日(土)女性文化研究所主催「人生と組織を変えるリーダーシップ」のオンライン・シンポジウムが開催。

 本学100周年記念事業の調査研究を発展させ、トータルリーダーシップについて討論。リーダーシップの定義と範囲が変わってきているのを実感。塩崎彰久衆議院議員はまだ小さいときに会って以来なので、立派に成長されて頼もしい。ペンシルバニア大学のウォートンスクールではこういうことを教えているのかと思い、ハーバード大学のビジネススクールとまた異なっているのが面白い。松屋や花王のような先進的な企業の取り組みにも感心。
 2月6日(日)関が原に雪が降りどうなることか心配だったが、講演のため豊橋まで行く。行きはあまり遅れなかったが、帰りは10分余り遅れる。久しぶりの新幹線だが、富士山は雪雲がかかってみえず。主催の国際ソロプチミスト豊橋の会長は、昭和女子大学の卒業生である三浦会長。豊橋は外国人労働者の多い街だけあって産業が盛んなのだろうが、オープンしたばかりの図書館はとても意欲的なスペースで、本を読むより、人と出会い交わることを重視している。会場には役員など20人程で、あとはオンラインで視聴してくださったらしい。

==================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
==================================
2022年2月1日
大学 坂東眞理子 理事長・総長
「ヴァーナリスタ」2-3月早春号
p56-57(2頁)
新連載「坂東眞理子の大人の学校」第3回が公開されました。

https://univ.swu.ac.jp/news/2022/02/01/48176/
==================================