4月19日お世話になった石原信雄さんのお別れ会に行った。予想以上に参列している方が多く、献花まで30分以上並んだ。各省庁の公務員、政治家がこれだけ多く集まるというのはいかにお世話になった人が多いかということである。私も当時の労働省が猛反対する中、婦人問題担当室が男女共同参画室に変わる時以来、本当にお世話になったので写真の温顔に涙が出そうになった。参列者のほとんどが男性で、当時の官邸、霞が関はそれが当たり前だった。
4月17日(月)駿河台の三井住友海上駿河台ビルで海外のトップと懇談。こうした有能なビジネスマンに仕事をしてもらうには日本人もうかうかしておれない。大学に戻って共生会SHOWAの桜井副理事長、角田事務局長。13時30分本合ビジネスデザイン学科長。14時から新聞の取材のため金尾学長と対談。16時30分沼常務理事と比嘉総務部長代理。夜、わかなたちが夕食に。星野農園の無農薬で栽培したイチゴがおいしく、あっという間になくなる。
4月18日(火)9時40分児玉人事部長。10時来客。11時講演の依頼と打ち合わせ。13時半ごろ、東京学校支援機構(TEPRO)に行き、昼食のあと打ち合わせ。
4月19日(水)12時から東京プリンスホテルで石原信雄さんのお別れ会。大学に戻り、14時45分留学生歓迎会。もっとたくさんの留学生に昭和女子大学に来てもらうにはどうすればよいか。15時30分教育会議。冒頭挨拶で教員たちに「学生に期待してほしい」と要望。16時30分初等部の前田校長、渡邉副校長と国際コースの打ち合わせ。18時30分帝国ホテルでロイ・ファウチさんの夕食会。鈴木前厚生労働事務次官や横倉前日本医師会長と隣席でたくさんおしゃべり。
4月20日(木)9時40分三菱総研の事前説明、10時30分駒澤パークインターナショナルスクール(KPIS)へ柏木教授(KPIS株式会社取締役)、星野審議役(同株式会社代表取締役)、初等部の渡邉副校長、松崎先生と一緒に。クロップ校長は信頼感抜群。15時から17時帝国ホテルでヘルシー・ソサエティ賞審査・諮問合同委員会。その後、少し時間があったので泉屋博古館東京で特別展「大阪市立東洋陶磁美術館 安宅コレクション 名品選101」の展示を見る。<飛青磁 花生><油滴天目 茶碗>などの国宝、唐時代の<加彩 婦女俑>など名品の数々。安宅英一さんは美術品の目利きだったのだと実感。18時30分アメリカンクラブでテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)のウィルソン学長たちと会食。
4月21日(金)10時日本アムウエイ合同会社のデービットソンさんたち。11時MS&ADのサスティナビリティ委員会の事前説明。13時取材。14時30分東京インターナショナルスクールの坪谷代表。15時30分武藤総務部長。16時30分から専門職大学院関係者の懇談会。夜、唯璃ちゃんが友達とお泊りに来る。
4月22日(土)10時から一般財団法人東京六大学野球連盟の評議員会。14時30分から現代ビジネス研究所の所員・研究員交流会。夕食にわかなたち。
4月23日(日)どこへも行かず本を読んだり、洗濯したり、庭の手入れをしたりして過ごす。
4月24日(月)新川でMS&ADのサスティナビリティ委員会。11時過ぎに終わり、大学に。講演資料に手を入れたり、校正をしたり。16時中野坂上の東京学校支援機構(TEPRO)に。18時過ぎ中野で会食。
4月25日(火)9時40分農林中央金庫の事前説明、10時40分からの大学ミーティングは20分ほどで中座してアークヒルズクラブで比嘉理事と昼食。14時MS&ADの中村さんからオンラインで事前説明。15時30分Waffle Collegeの方たちと学生。女性にICT技術を教えるのは大学がもっと力を入れるべきだと思う。16時30分昭和ボストンのアビューザさん。
(留学生歓迎会:グローバルラウンジにて)
==================================
■「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
==================================
2023年4月19日
坂東眞理子 総長
『大学ランキング2024』(朝日新聞出版)p38-39(2頁)
巻頭特集「日本の大学 これまで、これから」にインタビューが掲載されました。昭和女子大学は同誌の女子大ランキングで「外国人教員数 1位」「一般選抜志願者数 3位」などにもそれぞれランクインしています。
2023年4月18日
坂東眞理子 総長
北國新聞 7面
「北風抄」にコロナ後の外国人との付き合い方について寄稿しました。