梅雨末期の豪雨で西日本、北陸、東北と豪雨のニュースが続くが、東京はひたすら蒸し暑い日が続き、16日からは「危険な暑さ」。テヘランの気温が38度、39度でも湿度が低くカラッとしていたのに比べても東京の方が耐え難い。7月7日は5月に実施した女性教養講座の様子が朝日新聞の紙面広告に、7月10日は文藝春秋8月号「現代の知性24人が選ぶ 代表的日本人100人」にコメントが掲載された。また、7月5日は4年ぶりで東京神通会の対面での総会が開催。7月8日は新潟での講演などコロナ前と同じような忙しい日が戻ってきた。大きな違いは、わかなたちが帰国したので会合のない日は夕食の用意が加わったことか。行きつけのジムが、レッスンの予約をスマートフォンで行うシステムに変えたので一苦労するが何とか適応。イランに行くとアメリカ入国でESTAが使用できないためビザを改めて取り直さなければならず、大変な手間がかかる。
6月26日(月)はMS&ADの株主総会。4年ぶりで対面で行われたが、コロナ前はたくさんの株主が参加することを良しとする風潮があったが、少し変化してきている。
6月27日(火)大学ミーティングの後、管理栄養学科の学生による「給食経営管理実習」の給食。皆工夫しているが栄養だけでなく味も大事。午後、久しぶりで岡崎嘉平太国際奨学財団評議員会に出席のため、汐留にあるANAへ。
6月28日(水)9時40分会計教育研修機構の説明。会計ファイナンス学科との協力が進みそう。お昼に総長・学長室職員の歓迎昼食会。子育て中の職員もいるため、昼休みの短時間だったが皆とおしゃべりができるのは楽しい。15時国際文化研究所主催「グローバルセミナー」でメルバ・プリーア駐日メキシコ大使が講義をしてくださるのでご挨拶。去る4月12日に芹澤さんの叙勲パーティーでもお会いしたが、せっかく来てくださるのに聴講者が少なくて申し訳ない。15時30分附属中高部の真下校長。16時初等部。やっと国際コースの内容検討の機会が持てた。ぜひ継続して内容の充実に努めなければならない。
6月29日(木)9時40分人材戦略部の方向性について打ち合わせ。10時40分大学ミーティング。13時東京神通会の近谷さん来校。13時30分共生会SHOWAの施設長会議に出席。私の話の時間は短かったが皆さんの話が聞けて良かった。16時東京都教育支援機構(TEPRO)、 18時30分ホテルオークラで学校法人滋慶学園の浮舟理事長らと会食。大学以上に新しい教育の実行に挑戦を続けておられるのに感心する。
6月30日(金)11時創立者記念講堂運営委員会の事前打ち合わせ。13時30分留学生対策ミーティング。15時30分大手町で会計教育研修機構の評議員会。
7月1日(土)13時からキャリアカレッジ「203030時代の女性リーダーシップコース」の受講生とオンラインで質疑応答。本当は大学へ行くつもりだったが、雨が激しいので自宅で参加。良い質問が多く楽しかった。終了後ジムへ。夕食にわかなたち。
7月2日(日)二子玉川で東京インターナショナルスクール代表の坪谷さんたちと昼食。夕食にかぐみたち。
7月3日(月)10時スケジュールの打ち合わせ。10時30分磯野キャリア支援センター長。11時武藤総務部長。11時30分毎日新聞の澤さんと木村さん。13時30分三菱総合研究所取締役会。16時あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の佐川さん。新しい職場でがんばっているのでうれしい。
7月4日(火)10時40分大学ミーティング。お昼は給食。14時クイーンズランド大学から来ていたBando Fellowshipのレベッカさんが帰国の挨拶。何とか帰国後もネットワークを維持したい。14時からブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和(BST)の麻布台ヒルズの新校舎を見学。森ビルが非営利ベースでスペースを提供しているので、素晴らしい施設・設備。昭和女子大学のキャンパスにある校舎がold fashionに見えないか心配。夕食にわかなたち。20時にジム。
7月5日(水)講演の事前打ち合わせをオンラインで。13時武川特命教授。14時30分広報部打ち合わせ。15時30分来客、16時30分国際共修プログラム「SWU Summer International Program」(SSIP)修了式。つい先日、開始の挨拶をしたばかりの気分。英語の挨拶は原稿を用意すべきなのに、いつも後悔。18時30分から新橋の第一ホテル東京で4年ぶりで対面の東京神通会総会・懇親会。校長先生は昔はエライ人に見えたが若く見えるのはこちらが年を取ったせい。若い後輩たちがたくさん挨拶に来てくれる。
7月6日(木)9時大学部局長会。終了後、大学ミーティング。13時花岡理事、柏木特任教授と昭和ボストンのホームページ改良について。14時常勤役員会説明、15時ボストン資産運用委員会、16時植松さん。17時30分ホテルニューオータニ東京で東京女子医科大学病院の医療安全監査に向けての打ち合わせ会。順天堂の小川理事長は82歳だそうだがお元気。岩田喜美枝さんもお元気。20時ごろ中座してダンディ・ウーマン創立35周年記念の会へ。
7月7日(金)朝、東京都教育支援機構(TEPRO)に行く。昼食は国立音楽院の新納さんと新宿で。大学に戻り、16時阿見寺ダイバーシティ推進機構事務局長代理。19時過ぎ現代ビジネス研究所オンライン交流会に出席。
7月8日(土)朝早く出て新潟で講演。予報ほどひどい雨ではなかった。新潟県立公衆衛生看護学校の同窓会閉校記念ということで皆さん真剣にとり組んでくださる。佐藤嘉男さんが鶴岡から来てくださり、一緒に昼食。帰京後、わかなの家でスウェーデンのカロリンスカ医科大学(カロリンスカ研究所)の宮川さんなどと夕食。
7月9日(日)は原稿書き、ジムで水泳、夕食にかぐみたち。
7月10日(月)10時スケジュール打ち合わせ、11時稲澤特命教授。13時から日経新聞のインタビューと写真撮影。15時30分上海交通大学のBando Fellowship候補者の面接をオンラインで。
7月11日(火)9時50分来日中の昭和ボストンのAlanとKenjiさん。10時15分昭和女子大学出版会の説明。ようやく軌道に乗ってきて関係者に感謝。10時40分大学ミーティング。12時20分帝国ホテルでオーストラリア連邦クイーンズランド州首相のレセプション。東京都立大学、新潟の開志専門職大学などいろいろな大学が交流に乗り出している。ぼやぼやしているとすぐ追いつかれる。大学に戻り、15時星野審議役、16時農林中央金庫の金井さん。18時30分からマツヤサロンでALL5の会。皆エネルギッシュにチャレンジ。
7月12日(水)10時久しぶりで中村由紀人さん。新しいビジネスの話は刺激的。東京ロータリークラブに出席後ビザ用の写真撮影。大学に戻り、15時、16時来客。
7月13日(木)10時から大学ミーティング。13時常勤役員会。16時農林中央金庫意見交換会。終了後、軽く夕食。
7月14日(金)午前中、日本財団を訪問、大学に戻り14時ピースボートの大畑さん。大きな船で再スタートされたようで感心。15時東京都教育支援機構(TEPRO)の方々が来校。
7月15日(土)わかなたち一家と愛知県知多半島の日間賀島へ。
(SSIP修了式にて、修了生とともに)
==================================
■「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「Hot News」メディア掲載情報より)
==================================
2023年7月10日
坂東眞理子 総長
『文藝春秋』8月号
p134-141(8頁)
創刊100周年決定版「現代の知性24人が選ぶ 代表的日本人100人」に記事が掲載されました。
2023年7月2日
坂東眞理子 総長
信濃毎日新聞4面 および web
「多思彩々」にイラン出張を通じて考えた男女格差について寄稿しました。
信濃毎日新聞|男女格差、イランとの共通点 坂東真理子(昭和女子大総長)〈多思彩々〉※外部リンク
2023年7月1日
坂東眞理子 総長
『楽しいわが家』7月号 全国信用金庫協会
p9-10(2頁)
連載「ホーム・ジャーナル」に、海外出張を通じて改めて考えた日本の課題について寄稿しました。
2023年7月1日
坂東眞理子 総長
『ゆうゆう』8月号 (主婦の友社)
p124-125(2頁)
「50代からのすっきり人生相談」第7回に記事が掲載されました。
2023年6月30日
坂東眞理子 総長
『ユニヴプレス』6月号 およびユニヴプレスMAG
p56-59(4頁)
昭和ボストン留学、ダブル・ディグリー・プログラムをはじめ、女子大学におけるグローバル教育の重要性について坂東総長のインタビューが掲載されました。
ユニヴプレスMAG|女子大学による、女子大学生のための、実学志向のグローバル教育を推進―昭和女子大学(※外部リンク)
2023年6月28日
坂東眞理子 総長
月刊『武道』7月号 p1
巻頭リレーエッセイにベルギーの教育について寄稿しました。
2023年6月28日
坂東眞理子 総長
web マチュアリスト
「50代からのすっきり人生相談」第6回が『ゆうゆう』2023年7月号(主婦の友社)に掲載されています。誌面内容が再編集され、同社の生活情報メディアでも紹介されました。
マチュアリスト|子育てが一段落。これからどう生きればよい? 坂東眞理子さんのすっきり人生相談(※外部リンク)