イーゼルを使って「上手さにこだわらず自分らしい絵を描いてほしい」という先生の言葉通り、どの生徒さんも自分で持ってきた写真や好きなものを一生懸命、のびのびと描いていました。
水彩やクレヨンなどを使って出来上がった作品は、一人ひとり個性が出ていてどれも素晴らしい作品となりました★
真剣に描き始める子ども達の様子
なんと二部作品!!
最後に完成した作品をみんなで鑑賞♪
大人顔負けの作品も!!
講師の佐藤先生は子ども達に今から将来の夢を考えておくといいとおっしゃっていて、最後には絵描きになりたいという子どももいました!
将来が楽しみですね☆
○感想
使い慣れていないイーゼルを使って子ども達は飽きることなく夢中で描いていて集中力がすごいなと感じました。色使いや線にそれぞれの個性が出ているのが面白かったです。