TAG

ゼミ活動

  • 2022年11月7日

【CLA】「世田谷パン祭り2022」無事に終了!

こんにちは、鶴田ゼミ3年の新井と安西です。 さわやかな秋晴れの中、10月29日・30日に「世田谷パン祭り2022」が世田谷公園をメイン会場とし三宿エリアで開催され、多くの方にお越しいただきました。 パンマーケットやパンのおともの販売エリアだけでなく、 […]

  • 2022年11月7日

【藤原ゼミ】2022年フィールドワーク in 湯河原

こんにちは。藤原ゼミ3年の渡邉です。 11月になり、肌寒い日も増えてきましたが、皆さん元気でお過ごしでしょうか。藤原ゼミでは9月に湯河原でフィールドワークを行いました。 湯河原駅からの景色 湯河原は古くから温泉地として人々に愛されてきました。明治・大 […]

  • 2022年8月26日

【鶴田ゼミ】夏ゼミ!卒論と向き合った後に“ミカン下北”へ

こんにちは。鶴田ゼミ4年の稲舟です。 暑い日が続きますが、皆さん、夏を楽しんでいますか? 私たち4年ゼミ生は先週、夏ゼミで久しぶりに集まりました。今回のゼミは、教室での卒論研究の状況報告と「ミカン下北」への見学会です! この日は、午前中から教室に集ま […]

  • 2022年7月13日

【シムゼミ】五島美術館で動物たちと饗宴!?

皆さん、こんにちは!シムゼミ3年生の青木です。私たちシムゼミは、7月6日のゼミ時間を使って、世田谷区上野毛にある五島美術館に行ってきました!私はもともと美術館や博物館に行くのが好きな方でよく美術館巡りをするのですが、今までご縁がなく、五島美術館に行く […]

  • 2022年6月8日

【鶴田ゼミ】除籍本を使って「あおぞら図書館」開催!

こんにちは!鶴田ゼミ3年の安西と國谷です。東京も梅雨入りし、傘が手放せない季節になりましたね。さて、今日は梅雨入り前の5月15日に開催した取り組みの報告をします。 大学近くの世田谷公園で「三宿十の市」という三宿四二〇商店会主催の地域イベントの一画で「 […]

  • 2022年5月19日

【鶴田ゼミ】二子玉川「神さまと森の教室」へ 

こんにちは。鶴田ゼミ3年の磯辺です。先日、5月8日に瀬田玉川神社で行われた「神さまと森の教室」に参加し、その後、関係者の方々と意見交換をしてきました。 今回は、先生とゼミ生4人で二子玉川駅に集合し、ガレリアでのストリートマーケット「ふたこ座」や街の歴 […]

  • 2022年5月13日

【鶴田ゼミ】ミニ「三軒茶屋まち道楽」開催!

こんにちは!鶴田ゼミ3年の國谷、成田です。 5月に入り、ジメジメとした暑さを感じるようになりました。今年の夏もあと少しで始まりそうですね。 さて、4月24日に烏山川緑道にて「ミニ三軒茶屋まち道楽」を開催しました。私たち鶴田ゼミからは3年4名が参加しま […]

  • 2022年5月6日

【鶴田ゼミ】2022年春、3年ゼミ活動スタート!

こんにちは、鶴田ゼミ3年の新井、佐藤、松井、梅澤です。あっという間に5月に入りました。今日は4月20日に実施した三茶・三宿エリアまちあるきの報告をします。 今回は3グループに分かれて10号館を出発し、下馬図書館―こどものひろば公園―世田谷公園―三宿四 […]

  • 2022年3月28日

【鶴田ゼミ】「SAFE MISHUKU PROJECT」意見交換会活動報告

こんにちは!鶴田ゼミ3年の山田です。 桜も咲き始め、春めいてきましたが、みなさんいかがお過ごしですか? 私たち3年鶴田ゼミで関わっているSAFE MISHUKU PROJECTでは、先月、2月28日に学内で意見交換会を行いました。 今回は、対面とオン […]