TAG

図書紹介

  • 2020年4月28日

現代教養学科ブログリレー ―図書紹介・福田―

今年度、4年生のクラス・アドバイザーを担当する福田です。 オンライン授業という初めての挑戦に試行錯誤を繰り返す毎日が続いています。 皆さんは慣れましたか?   Zoomでの初めてのホームルームで、新型コロナウイルス感染拡大の現状から思い出し […]

  • 2020年4月20日

現代教養学科ブログリレー ―図書紹介・田中―

現代教養学科の田中です。 私からはコンピュータ関係の歴史を知ることが出来る本を2冊紹介します。 「実物でたどるコンピュータの歴史 (東京理科大学 坊っちゃん科学シリーズ)」 竹内 伸 (著), 東京理科大学出版センター (編集) 東京書籍 (2012 […]

  • 2020年4月17日

現代教養学科ブログリレー ―図書紹介・小川―

「新型コロナウイルス拡大下の日本社会を異なる視点で考えるための新書3冊」 みなさん、こんにちは。現代教養学科の小川豊武です。ブログリレーの2番手を担当させていただきます。依然として新型コロナウイルス拡大に伴う外出自粛が継続している中、みなさん、ご無事 […]

  • 2020年4月16日

現代教養学科ブログリレー -図書紹介・瀬沼先生-

ブログリレー1番の瀬沼です。午前中にもブログをUPさせていただきました。 引き続き、図書の紹介をしたいと思います。 休日は不要不急を除き在宅していなければなりません。そこで、私は昔読んだ本を引っ張り出して、どれを読もうかとあれこれ手に取ってみました。 […]