TAG

学科紹介

  • 2023年5月8日

【現代教養学科留学フェア】開催!〜留学に関する疑問に上級生が答えます!〜

こんにちは。現代教養学科 留学担当です。 ここ数年続いたコロナ禍における渡航制限が緩和されたことで、 段々と海外に目を向ける方も増えてきたのではないでしょうか?? 留学をしてみたいなと思う反面、自身の語学力や留学までの準備、現地での生活やかかる費用、 […]

  • 2022年12月23日

【BHUTAN WEEK 2022】5~7日目

ブータン王立大学短期招へいプログラム担当教員の藤原です。 BHUTAN WEEK 2022は、残る3日間のプログラムをもって全日程を終了しました。 大きな事故もなく無事に終えることができ、まずはほっとしています。 まずは5日目となる12月19日(月) […]

  • 2022年12月22日

【BHUTAN WEEK 2022】3・4日目

ブータン王立大学短期招へいプログラム担当教員の藤原です。 BHUTAN WEEK 2022は、12月17日(土)、3日目を迎えました。 この日は、現代教養学科が通年科目として開講している「社会調査研修」とのコラボレーションで、同授業の受講生とともに、 […]

  • 2022年12月19日

【BHUTAN WEEK 2022】1・2日目

ブータン王立大学短期招へいプログラム担当教員の藤原です。 12月15日(木)、いよいよ初日のプログラムがスタートしました。 羽田空港で出迎えた招へい者たちは、ブータンからタイ・バンコクで乗り継いで15時間以上に及ぶ長旅にさすがに疲労困憊の様子でしたが […]

  • 2022年12月15日

【BHUTAN WEEK 2022】まもなくブータンから学生がやってきます!

現代教養学科では、来る12月15日から12月21日までの1週間、ブータン王立大学から学生を短期招へいすることになりました。ブータン王立大学は、その名の通り、ブータン王国にある国立大学で、ブータンの最高学府です。言わば、ブータンの東大!? そんなブータ […]

  • 2022年10月4日

現代教養学科20周年記念プロジェクトで、卒業生の先輩たちとキャンパス散策と打ち合わせを行いました

こんにちは。現代教養学科20周年記念プロジェクト担当です。 現代教養学科は2022年に設立20周年を迎えました。現在、11月19日の記念イベントに向けて、展示、広報、レクリエーションの3つのチームに分かれて活動をしています。それぞれには卒業生と在学生 […]