- 2025年3月19日
【昭和女子大TV】YouTubeの収録を行いました!
皆さん、こんにちは!昭和女子大TV現代教養学科プロジェクト1年の藤田です。 本プロジェクトは大学のYouTubeチャンネル「昭和女子大TV」の中で、大学生である私たちが発信するべきだと思う動画の企画・制作を行っています。 本ブログでは2月12日に行わ […]
皆さん、こんにちは!昭和女子大TV現代教養学科プロジェクト1年の藤田です。 本プロジェクトは大学のYouTubeチャンネル「昭和女子大TV」の中で、大学生である私たちが発信するべきだと思う動画の企画・制作を行っています。 本ブログでは2月12日に行わ […]
こんにちは。 現代教養学科・村井ゼミ3年の今井です。 私たちは12月18日にNHKを訪問しました。 今回は、局内の見学とNHKが今準備中の新番組の内容に関する意見交換についての様子をお届けします。 <局内見学> 局内の見学 […]
こんにちは! 現代教養学科・村井ゼミ3年の鹿内です。 12月18日(水)にゼミ活動の一環として、NHK放送センターを訪問しました。NHKの方々とお話しする機会をいただき、とても貴重な経験となりました。 今回は、プレゼンテーションとインタビューをしたと […]
皆さんこんにちは!現代教養学科・村井ゼミ3年の松田です。 11月20日(水)に、ゼミ活動の一環として、PR会社 プラップジャパンでご活躍されている中村美里さんにお越しいただき、ゼミ生が考えた「現代教養学科のPR戦略」についてプレゼンを行いました。 学 […]
みなさんこんにちは! 村井ゼミ3年の大出です。 私たちは、7月24日に紀伊国屋書店新宿本店を訪れて、選書ツアーを行いました。 ゼミ生のほとんどが初めての場所だったので、 本屋さんの大きさと本の多さに全員が驚きの連続でした。 はじめに選書の方法について […]
こんにちは。 村井ゼミ3年の大木と大山です。 今回はゼミ活動の一環として7月3日(水)にニッポン放送へ訪問させていただきました。 前2回ではプレゼンテーション編をお届けしました。今回はニッポン放送の方にインタビューさせていただいた時の様子と社内見学の […]
こんにちは。 村井ゼミ3年の大山です。 今回はゼミ活動の一環として7月3日(水)にニッポン放送へ訪問させていただきました! またニッポン放送の方の前でプレゼンテーションをするお時間をいただきました。 “若者にラジオを聞いてもらうためにはどうすれば良い […]
こんにちは。 村井ゼミ3年の大木です。 今回はゼミ活動の一環として7月3日(水)にニッポン放送を訪問させていただきました! またニッポン放送の方の前でプレゼンテーションをするお時間をいただきました。 “若者にラジオを聞いてもらうためにはどうすれば良い […]
現代教養学科3年の寺内です。 6月28日(金)の「メディア・コミュニケーション論」の授業では、昨年までテレビ東京でドラマのプロデューサーをされていた田淵俊彦さんにご講演いただきました。 今回のご講演では、テレビ業界の裏側について、仕事の面とプライベー […]
こんにちは! 現代教養学科・村井ゼミの岡田です。 村井ゼミでは「マス・コミュニケーションの今後を創造する」ことを目的に、マスコミ業界への提案を行っています。その第5弾として1月24日、テレビ東京アニメ局で活躍されている出口勝志さんにお越しいただきまし […]