女性文化研究賞・研究奨励賞受賞一覧

坂東眞理子基金「女性文化研究賞」「女性文化研究奨励賞」受賞作一覧

<昭和女子大学女性文化研究賞受賞作>

受賞作品 受賞者 出版社
第1回 女性の就業と家族のゆくえ:格差社会のなかの変容 岩間暁子 東京大学出版会
第2回 憲法とジェンダー:男女共同参画と多文化共生への展望 辻村みよ子 有斐閣
第3回 〈主婦〉の誕生:婦人雑誌と女性たちの近代 木村涼子 吉川弘文館
第4回 農村女性の社会学:地域づくりの男女共同参画 藤井和佐 昭和堂
第5回 該当なし
第6回 生活保障のガバナンス:ジェンダーとお金の流れで読み解く 大沢真理 有斐閣
第7回 二十世紀の女性教師:周辺化圧力に抗して 河上婦志子 御茶の水書房
第8回 該当なし
第9回 雇用差別禁止法制の展望 浅倉むつ子 有斐閣
第10回 働き方の男女不平等:理論と実証分析 山口一男 日本経済新聞出版社
第11回 電話交換手はなぜ「女の仕事」になったのか:技術とジェンダーの日独比較社会史 石井香江 ミネルヴァ書房
第12回 EU性差別禁止法理の展開:形式的平等から実質的平等へ、さらに次のステージへ 黒岩容子 日本評論社
第13回 一人っ子政策と中国社会 小浜正子 京都大学学術出版会
第14回 女人禁制の人類学:相撲・穢れ・ジェンダー 鈴木正崇 法藏館
第15回 女性兵士という難問:ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学 佐藤文香 慶應義塾大学出版会
第16回 親密圏と公共圏の社会学:ケアの20世紀体制を越えて 落合恵美子 有斐閣

 

 

 

 

 

<昭和女子大学女性文化研究奨励賞受賞作>

 受賞作  受賞者 出版社
第1回 男女共同参画時代の女性農業者と家族 粕谷美砂子 ドメス出版
第2回 CSRとヒューマン・ライツ:ジェンダー,ワーク・ライフ・バランス,障害者雇用の企業文化的考察 斎藤悦子 白桃書房
第3回 高等教育における聴覚障害者の自立支援:ユニバーサル・インクルーシブデザインの可能性 吉田仁美 ミネルヴァ書房
第4回 該当なし
第5回 近代日本の民間の調理教育とジェンダー 今井美樹 ドメス出版
長期勤続女性の活用に関する心理学的研究:女性のリーダーシップ、マネジメント・スキルからのアプローチ 渡邉祐子 いなほ書房
第6回 アメリカの第二波フェミニズム:一九六〇年代から現在まで 吉原令子 ドメス出版
第7回 時間貧困からの脱却にむけたタイムユースリテラシー教育 中山節子 大空社
第8回 該当なし
第9回 現代日本女性の中年期危機についての研究:危機に対するソーシャル・サポートと容姿を向上する努力の成果 瀬戸山聡子 風間書房
第10回 該当なし
第11回 該当なし
第12回 女子のたしなみと日本近代:音楽文化にみる「趣味」の受容 歌川光一 勁草書房
第13回 該当なし
第14回 該当なし
第15回 会津藩家老・山川家の近代:大山捨松とその姉妹たち 遠藤由紀子 雄山閣
第16回 女性非正規雇用者の生活の質保証:ケイパビリティ・アプローチによる実証研究 山本咲子 明石書店

<昭和女子大学女性文化特別賞受賞作>

受賞作品 受賞者 出版社
第9回 両性の平等をめぐる家族法・税・社会保障:戦後70年の軌跡を踏まえて 遠藤みち 日本評論社
第16回 占領期女性のエンパワーメント:メアリ・ビーアド、エセル・ウィード、加藤シヅエ 上村千賀子 藤原書店