韓国からの便り-淑明女子大学(DD)第2期生・3月編・その1-

  • 未分類

履修の授業について教えてください

①外国語としての韓国語習得の理解 ②外国語としての教育概論

①②の授業については、どちらも共通して「外国人の韓国語学習者を対象に韓国語教育を実施するとき」の重要点や概念を学んでいます。特に①の授業では第二言語学習のメカニズムや概論的な要素を、②の授業では韓国語教育に必要な学習コンテンツや留意点を中心に学習しています。①は自身がどのような仕組みを辿って第二言語(韓国語)を習得するべきかについての理解に繋がっています。②の授業では、韓国語教育の在り方を他の現地学生のような「韓国人」の目線では無く、「学習者自身」の目線から考え、発表し、現地大学生と共に理解を深めることが出来ていると感じます。

③漢字の解剖

韓国語の根幹でもある漢字が、どのような成り立ちでどのように現在の韓国語に繋がっているのかについて学んでいます。韓国語には、漢字を参考に推測することのできる単語も多く存在するため、本授業は私のような外国人にとっても有益な授業だと感じます。

④外国人のための韓国語4 ⑤外国人のための韓国語5

④⑤の授業は、他の①〜③の授業とは異なり、言語学習の授業です。文法や語彙、韓国の文化などについて学習しています。授業は全て韓国語で進行されるため、リスニング力の強化にも繋がると共に、現地にいることで、学んだ文法を比較的早く実用することができると感じています。

課外活動について教えてください

GPMという淑明女子大学の留学生交流サークルに加入し、その中で実施されている週1回のグループ活動に参加しています。私は、現地大学生3名、留学生3名の計6名のグループに属していて、互いに自国の流行や文化等について自由に話すなどの活動を行いました。この活動では何よりも、同世代の現地大学生と話すことで、韓国語会話能力の向上に繋げることができ、とても良い活動だったと感じました。

この1カ月間の留学生活について教えてください

この1ヶ月間、授業により自発的に取り組むことが出来たのではないかと感じました。これまで昭和女子大学で授業を受けてきた中で、例えば先生方が生徒全員に向かって何かを問いかけたとき、私が発言することはほとんどありませんでした。また、授業の席が自由席だった場合はなるべく後ろの方に座ろうとしていました。ですが少しずつ現地での授業にも慣れてきた頃、他の生徒(現地の学生や他国から来た留学生など)がとても積極的に発言する姿を見て、授業内で一言も言葉を発しないことがとても勿体無いと感じるようになりました。そのように感じてから、先生の問いかけに積極的に答えたり、授業により自発的に取り組んだりするようになったと思います。

<T・Y>

 

留学中に撮影した写真をご紹介

大学から見ることのできる南山タワー

漢江公園でのピクニック

寮の近くにあるカフェやご飯のお店

勉強のしやすいカフェも沢山あります