- 2023年7月3日
【グローバルセミナー】Melba Pria駐日メキシコ大使のご講演(2023年6月28日) [Global Seminar] Lecture by the Mexican Ambassador
グローバルセミナーの第4弾となるメキシコ大使講演会を6月28日に開催しました。 Pria大使はメキシコと日本の関係やメキシコ女性の情勢などについてご講演なさいました。遥か遠い国であるメキシコですが、実は古くから日本と深い関わりがあることを教えてくださ […]
グローバルセミナーの第4弾となるメキシコ大使講演会を6月28日に開催しました。 Pria大使はメキシコと日本の関係やメキシコ女性の情勢などについてご講演なさいました。遥か遠い国であるメキシコですが、実は古くから日本と深い関わりがあることを教えてくださ […]
グローバルセミナーの第3弾となるノルウェー大使講演会を10月5日に開催しました。今回もテンプル大学ジャパンキャンパスの学生が本学と一緒に参加しました。 Nyhamar大使はノルウェーのジェンダー政策やワークライフバランスなどについてお話しして下さいま […]
国際文化研究所は7月27日にジャマイカのShorna-Kay Richards駐日大使をお招きしてグローバルセミナーを開催しました。セミナーには昭和女子大学の学生や教員だけでなく、同じ敷地内にあるテンプル大学ジャパンキャンパスの学生も参加しました。ジ […]
国際文化研究所は、グローバルセミナーとして、セルビア大使の講演会を開催した。会場は昭和女子大学オーロラホールであったが、コロナの感染拡大の状況下で、学生はオンラインでの参加となった。今年は日本とセルビアの交流140周年にあたる。講演ではご自身の自己 […]