CATEGORY

貴重資料展示

  • 2022年9月27日

図書館コレクション展-食と文学-

貴重資料展示「図書館コレクション展-食と文学-」を9月28日(水)から開催します☺ 詳細はこちらをご覧ください。 本展は「食と文学」をテーマに、文豪が通った名店や作品に登場する料理などを紹介しています。また、10月25日から光葉博物館で開催される特別 […]

  • 2022年5月17日

図書館特別展「夏目漱石 修善寺の大患前後」

図書館特別展「夏目漱石 修善寺の大患前後」を5月18日(水)から開催します。 詳細はこちらをご覧ください。 本展は、笛木美佳先生、福田委千代先生、福田淳子先生、山田夏樹先生、吉田昌志先生の共同研究プロジェクトをまとめた書籍『夏目漱石 修善寺の大患前後 […]

  • 2022年3月25日

図書館コレクション展 ―昭和学園教育の礎― 開催中です!

3/9(水)~4/27(水)まで、「図書館コレクション展 ―昭和学園教育の礎―」を開催中です。 本日は、準備の模様を少しだけご紹介したいと思います😊 展示開始日の数日前に、資料を展示ケースに入れ、壁にはパネルや額を飾ります。 皆さんが見やすいように、 […]

  • 2022年3月9日

図書館コレクション展 ―昭和学園教育の礎―

図書館貴重資料展示「図書館コレクション展―昭和学園教育の礎―」を3月9日(水)から開催します。 詳細はこちらをご覧ください。 本展では、《昭和学園教育の礎》をテーマに創立時の日本女子高等学院の資料をはじめ、貴重なコレクションをご紹介します。 図書館の […]

  • 2021年11月29日

図書館コレクション展 ―源氏物語の世界―

図書館貴重資料展示「図書館コレクション展―源氏物語の世界―」を12月1日(水)から開催します。 詳細はこちらをご覧ください。 本展では、『源氏物語』の翻訳を手掛けた近~現代の作家たちを取り上げ、違いを楽しんでいただくとともに、初出陳となります与謝野晶 […]

  • 2021年9月29日

図書館コレクション展 ―聖書・百人一首・かるた―

図書館貴重資料展示「図書館コレクション展 ―聖書・百人一首・かるた―」を9月29日(水)から開催します。 詳細はこちらのご案内をご覧ください。 イギリスの国民的作家チャールズ・ディケンズ旧蔵の聖書や、色彩豊かな筆致が美しい「光琳かるた」など、目に鮮や […]

  • 2021年5月19日

図書館コレクション展 ―鏑木清方と近代作家―

学生の皆さんは「鏑木清方(かぶらききよかた)」をご存知でしょうか。 日本画や近代文学に興味がある方はご存知の方も多いと思いますが、明治から昭和にかけて活躍した日本画家です。新聞の小説挿絵から、泉鏡花をはじめとする数々の近代作家の作品の口絵を描いたこと […]

  • 2021年3月9日

図書館コレクション展-昭和学園教育の礎-開催中です!

8号館3階図書館内にて、 貴重資料展示「図書館コレクション展-昭和学園教育の礎-」 を開催中です。 創立者人見圓吉の精力的な収集と学生、教員の近代文学研究の成果により築かれた「近代文庫」、学母人見緑の遺徳を偲んで創設した「女性文庫」、第2代理事長人見 […]

  • 2021年1月13日

昭和女子大学創立100周年記念特別展・新収資料展Ⅳ 開催中です!

8号館3階図書館内にて、「昭和女子大学創立100周年記念特別展・新収資料展Ⅳ-ベトナム関係コレクション-」と題して展示を開催しています✨ 創立100周年の記念特別展も4回目となり、ついに最終回です。 今回は、新収資料として、 2018年11月に日本ベ […]