こんにちは!歴文3年の佐藤です。
さて!2018年度『民俗研修旅行 椎葉巡見』が始まりました。
今年の日程は8月20日(月)〜8月23日(木)の3泊4日で、参加者は3年生8人、2年生5人、1年生1人の14人です。
1日目は熊本空港に集合したあと2時間程バスに乗り、「椎葉民俗芸能博物館」を見学しました。
今回で椎葉村に来るのは4回目になりますが、知識を得てから見学することでより一層理解を深めることができました。

初日と2日目の宿泊先は「鶴富屋敷」さんです。
ご飯は相変わらずとても美味しく、私の大好きな天ぷらも出てきてとっても嬉しかったです!


夕食後は小川先生の講話を聞きました。
明日に向けて、棚田についてのお話を聞けて大変勉強になりました。

天気はあいにくの雨模様で、明日以降も天気はあまり良くないそうですが明日からも楽しみたいと思います!(´▽`)