2019年を写真と共に振り返る!

みなさまこんにちは。松田忍(日本近現代史)です。

今年もあと2日を残すのみとなりました。写真フォルダの整理ついでに、今年一年を振り返ってみたいと思います。

松田研究室で卒論の最後の追い込みをするゼミ生たち(2019年1月9日)

毎年の恒例行事。ここに写っているみなさんは卒業しましたが、来年早々はこうならないようにな!!頼むぞ、今の4年生!!笑

卒論集をつくって浮かれる旧4年生(2019年2月1日)

みたまんまです笑

新入生スクーリング(2019年2月14日)

新入生向けすクーリング。みなさん初顔合わせで、若干の緊張感はありましたがすぐ打ち解け、大いに盛り上がりました。入学準備教育の一環としてのグループワークのようす。

プロジェクト研究成果発表会(2019年2月15日)

リエゾンセンター直轄のプロジェクトが一堂に会して、研究成果を相互にパネル発表するイベント。プロジェクト1年目メンバーが来場してくださった先生に説明しているところ。本当に君らよく頑張ったよ!

OGとのお食事会(2019年2月24日)

卒業後1年経った2018年度ゼミ生とのお食事会!群馬や福島の方もいらっしゃるのですが、ほぼ全員が参加しました。この代は在学中はいろいろと激しかったのですが、卒業してからも猛烈な勢いで一緒に遊んでいるそうです。

卒業式(2019年3月16日)

みんな元気にしてるか~!?

新入生歓迎夕食会(2019年4月8日)

1年生のみなさまは最初から本当に落ち着いていらして、積極的に交流なさっていらっしゃいました。それから9ヵ月経った今ではもうすっかり歴文に馴染んだ様子です。

GWの新潟旅行(プライベート・2019年4月30日)

GWはこれまであまり行ったことがなかった新潟に旅行。弥彦山からの新潟平野の眺めは、一面に広がる水田と点在する市街地の雄大さが圧巻でした。写真は新潟憲政記念館の旧県会議事場のようす。ごはんもおいしゅうございました。

実践倫理でのプロジェクト紹介(2019年5月9日)

戦後史資料を後世に伝えるプロジェクトを代表して、4年生の吉村さんが1年必修授業「実践倫理」でプロジェクト紹介した時の写真。1500名以上の1年生を前に、すばらしいプレゼンでした!

写真同好会の撮影会@横浜(2019年5月19日)

顧問として写真同好会の撮影会へ参加したときの写真。山下公園やレンガ倉庫などを撮りました。背中が写っている3年生のTさんは1年のときから部長をつとめ、廃部寸前だった写真同好会を見事に立て直しました!本当におつかれ!

世田谷歴史散歩(2019年5月25日)

世田谷歴史散歩の写真。今年も歴文1年生がたくさん参加してくれました。初夏の日差しにあせばみながら、楽しく散歩!

OGと江戸博へ(2019年5月26日)

2013年度卒業のOGと一緒に江戸東京博物館に遊びに行った時の写真。しゃがみこんだみんなが何を見ているかは歴文生なら分かるかな?このあとは当然両国のちゃんこ!

基礎ゼミ懇親会(2019年6月1日)

基礎ゼミ懇親(歴史文化基礎)のためのお好み焼きイベントの写真。みんな全身に煙を浴びて超油くさくなりました笑

横浜美術館@東明学林学寮研修(2019年6月4日)

6月4日から7日までは歴文2年生を引率して東明学林での宿泊研修。メインは企業座談会であり、学生のみなさんが積極的に動きまくった最高の会となりました。それ以外で松田の記憶に残っているのが横浜美術館でみた、壁画アーティスト淺井裕介さんの作品。全体を見ても迫力があり、細かく見ても工夫がこらされていて、どれだけみても飽きない興味深い作品でした。なによりこの時しか見られず、展示会がおわったら消すってのがすごいよね。横浜美術館訪問を企画してくださった田中眞奈子先生&木下亮先生に感謝!

宇佐八幡宮(2019年6月29日)

昭和女子大学の光葉同窓会に出張した際に、立ち寄った宇佐神宮(宇佐八幡)。宇佐では旧陸軍の航空基地跡などもたくさんまわりました。

基礎ゼミ補講(2019年7月11日)

これ基礎ゼミ(歴史文化基礎)の補講をやった時の写真だな。基礎ゼミでは全員パワポ報告をすることになっているのですが、みんなの準備が間に合わなくて急きょ補講。黒板の前に立っているのも学生です。パワポのスライド案を黒板に書いて説明してもらい、みんなで改善案を検討しているところ。

OGとのお食事会@新宿(2019年7月20日)

2016年度卒業のOGたちと一緒にお食事会!たいへん楽しゅうございました。

基礎ゼミ反省会という名の食事会(2019年7月31日)

1年生だけで大学での学び方を学ぶ基礎ゼミは毎年非常に楽しく、充実するのですが、今年もみなさんよく食らいついて勉強しました。ということでラストは食事会で打ち上げ。写真は、でてきたピザのあまりの巨大さに完食をあきらめる2人の様子(うち1人は食べきりました笑)

東京大学歌劇団公演@三鷹市公会堂(2019年8月4日)

一緒に写っているのは松田がクラスアドバイザーを務めるクラスのSさん。Sさんが所属する歌劇団のオペラに行ってまいりました。大学時代松田は劇団の照明スタッフをやっており、同じく劇団スタッフをつとめるSさんと話をしていて、お誘いを受けました。とはいえスタッフ兼役者だったそうでして、当日観ていると舞台に登場してびっくりなんてことも笑 公演の完成度の高さには舌を巻きました!!

世田谷キャンパス大工事の様子(2019年8月10日)

今年は正門からの道に並木が立ち並びました。これはその工事の様子。しばらく大学にいらしていないOGの方はぜひ一度遊びに来てください!キャンパスが本当にきれいにリニューアルしていますよ!

菅谷たたら山内@出雲旅行(プライベート・2019年8月26日)

8月下旬には島根をめぐる旅行にいきました。最初は石見銀山がメインだったのですが、天候の関係上出雲のたたら製鉄を学ぶたびに変更。これが大当たりでした。菅谷たたら山内など、たたら関連施設や博物館を一気に回り、本当に勉強になりました!たたら技術面白すぎる!写真はたたら製鉄の炉に砂鉄をいれる真似をしているところ。

ensemble LEMON定期演奏会(2019年8月31日)

松田がクラスアドバイザーを務めたクラスにいたKさん(現歴文3年生)が所属するensemble LEMON(アンサンブル・レモン)。昭和女子大学附属高校の合唱部のOGがつくった合唱団です。去年お誘いを受けていってみたらとても良かったので、今年も来訪!なじみのある歌や懐かしい歌など、Nコン系(?)の選曲が泣けます。今年も大満足。

とある日のプロジェクトミーティング(2019年9月12日)

とある日の戦後史プロジェクトミーティング風景。これはボストン研修組の2年生メンバーが帰ってきたときの回のミーティングだな。つねにガチで議論します笑

プロジェクト旅行@長崎(2019年9月15日)

2019年9月15日から17日にかけてはプロジェクト旅行として、長崎を訪問しました。ものすごくたくさんの場所を訪問したのですが、とりあえずは集合写真!

万定のカレーを食べる(プライベート写真・2019年9月23日)

この日は東京芸大の博物館を訪問したのですが、その前に、どうしても食べたくなって立ち寄った本郷の「万定(まんさだ)」さんのカレー。写真だと地味にみえるでしょ?コクがあって、それでいてしつこくなくて最高に好きです。本郷はカレー屋さんがいっぱいあるのですが、松田の一番推しです。

ゼミOGとのお食事会(2019年9月26日)

2012年度卒業生のOGたちと新宿でディナー。花束があるのはご結婚祝いです!メキシカンだったのですが、アボカドのサラダがうますぎて、もう「これだけでいいじゃん」となり、7~8回くらい同じメニューをお代わりました笑

キノコを干す(プライベート写真・2019年9月29日)

松田の趣味は料理。秋には今年も干しキノコのナムルをつくりました。写真だとちょっと翳ってきていますが、天日に一昼夜干したキノコでつくるナムルは、松田家の季節のお味。

2019年11月9日

11月9日~10日に開催された秋桜祭ではプロジェクト展示を頑張りました。これは協働団体であるノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会のみなさんなどとの集合写真。

後期に入ってからはジェットコースターのように忙しい毎日でしたので、意外と写真はありませんでした。結構いろいろなことがあったのですが、写真撮る暇もなかった感じです笑 振り返ってみると、今年もたくさんの学生やOGの成長に立ち会うことができたことが再確認できました。教員冥利につきます。

来るべき2020年度もみなさんと充実した時間が過ごせるよう頑張ってまいります!どうぞよろしくお願いいたします。