TAG
菊池誠一
- 2013年9月4日
海外考古学実習(ベトナム)☆
9月2日~9月11日 ベトナム研修に今年もやってきました 今年は単位化されたため、菊池先生の下、院生2人、ゼミ生6人、他に歴文生2人と助手さんの計12名で来ています。 今回はハノイについて配信いたします *今日のタイムスケジュールと歴文生の声* 8: […]
- 2013年1月9日
ラオス調査に行ってきました。
歴史文化学科で東南アジア考古学を研究している菊池誠一です。 年末の12月20日~27日、ベトナムとラオスに行ってきました。ラオスは、今回初めての訪問であり、とくに国立博物館所蔵資料の調査を実施しました。ハノイのノイバイ空港からラオスのビエンチャン空港 […]
- 2012年9月27日
歴文生の夏休み その7 ~~ベトナム・ホイアン研修旅行の巻~~
歴史文化学科では海外研修旅行も開催しています。「歴文生の夏休み」第7弾では、8月後半に菊池誠一先生(ベトナム考古学)の引率のもと、ベトナム中部のホイアンにて行われたベトナム考古学調査のようすをご紹介いたします。 参加したのは、3年生5名、4年生6名、 […]
- 2011年12月17日
2013年に「ベトナム歴史文化展」(仮称)が開催されます。
東南アジア考古学、特にベトナム考古学を研究している菊池誠一です。 今月初め、九州国立博物館の館長をはじめ関係者が訪越し、ベトナム歴史博物で盛大な調印式をしました。それは、両館の学術交流の推進と2013年に九州国立博物館で開催予定の特別展「ベトナム歴史 […]