平成26年度 学寮研修(望秀海浜学寮)

初等教育学科の1年生と3年生が参加する学寮研修が、4月22日から25日までの3泊4日で行われました。
向かった先は千葉県館山市の海を臨む景勝の地にある望秀海浜学寮。
初等教育学科の学寮研修は、近隣の幼稚園・小学校・保育園への参観実習や、学生の自主的な計画のもとに行われるスポーツ大会・労作活動など、さまざまな体験プログラムで展開されています。
集団生活を行うことで互いに協力し合い、よりよい人間関係を形成し、これからの大学生活を充実したものにすることを目標としています。
今日は望秀海浜学寮での研修の様子をご覧ください。

学寮初日

バスに乗り込み、世田谷キャンパスを出発します。

バスに乗車します

館山市立博物館・館山城見学

1年生は、館山市立博物館・館山城で館山の歴史や産業についてを学びます。

館山博物館内を見学
階段を登った先にあるのは
館山城

渚の駅たてやまを訪問

3年生は、渚の駅たてやまでNPO海辺の鑑定団による自然レクチャーを受け、館内見学をします。

渚の駅たてやま
NPO海辺の鑑定団の方々による自然レクチャー    貝殻ストラップを作りました
館内の様子

望秀海浜学寮に到着

開寮式・導入集会では、学寮生活を充実させるための目標を全員で確認します。

学寮長のお話
寮職員紹介
導入集会

係別打合せ

各係のチーフを中心に、仕事を円滑に進めるための確認と準備をします。

係別打合せ

避難訓練

避難訓練は、教育課程に位置づけられた「特別活動」にあたります。
将来子どもたちを指導するものとして貴重な学習であることを自覚し行動します。

屋上へ避難します

参観実習ガイダンス

翌日の参観の観点や記録の取り方について指導を受け、見学の視点について協議し準備をします。

参観実習ガイダンス

学寮2日目

朝の集い

さわやかな日差しの中、朝の体操から一日が始まります。

ラジオ体操

参観実習

教育実習の一環として、館山市内の幼稚園・小学校・保育所を参観します。
1年生にとっては初めての教育・保育現場参観実習です。
3年生にとっては、これまで学んだ理論や知識を教育・保育実践の場で理解し、4年生での教育実習に向けて意欲を高める機会となります。

中央保育園
中央保育園
中央保育園
館野幼稚園
北条小学校

参観実習報告会

実習先から寮へ戻り、参観の感想や学んだことを意見交換して話し合い、グループごとのまとめとしてプレゼンテーションを行います。

意見交換をします
グループごとにまとめて
プレゼンテーション

学生自主企画 ワークショップ

「対人関係ゲーム」

人と「関わる」「協力する」「役割分担する」「連携する」「心を通わす」「折り合う」という要素を持った『対人関係ゲーム』を通して、人間関係づくりのスキルトレーニングを行います。

たんていごっこ
名探偵となって
当てはまる人物を捜します

学寮3日目

学生自主企画 「スポーツ大会」

企画・運営を通して、幼児・児童の集団活動の進め方について具体的・実践的に学びます。

円陣を組んで気合を入れます
リレー
ドッヂボール
大縄跳び
優勝は3B!

「労作」

労作は本学の特徴ある教育活動のひとつです。
活動の意義を理解しながら、海岸の清掃作業にあたります。

海岸の清掃
真剣に取り組みます
たくさんのゴミが回収できました

灯の集い

夕食後に行う灯の集いは、各クラスで決めたテーマに沿って自らに問いかけながら、仲間と思いを分かち合い、考えを深める場です。

灯の集い

学寮4日目

学寮最終日

係別反省会を行い、次年度につながる改善点を中心に話し合います。

係別反省会

全構内清掃

4日間使用した室内や構内を心を込めて清掃します。

構内清掃

閉寮式

学寮研修を通して培った絆や協調性を再確認し、支えてくださった方々へ感謝の言葉を伝えます。

学寮長のお話
感謝の言葉を伝えます
学寮実行委員より各係チーフへ感謝状が贈られました