- 2017年3月20日
2017年3月21日の理事長ブログ
3月は旅立ちの季節。16日は大学の卒業式、18日にこども園卒園式そして20日は小学校の卒業式。この子たちが21世紀を担うのだ。天下の秀才を集めて教育する君子の三楽ではないが、「天下の普通の子をしっかり社会を支える人材にするのはまさに経世済民の最たるもの」でないかと思う。 13日(月)は東京医療センターでピロリ菌の除菌結果の検査。たくさんの重い患者さんたちが来ているのに私のような人間が行って負荷を […]
3月は旅立ちの季節。16日は大学の卒業式、18日にこども園卒園式そして20日は小学校の卒業式。この子たちが21世紀を担うのだ。天下の秀才を集めて教育する君子の三楽ではないが、「天下の普通の子をしっかり社会を支える人材にするのはまさに経世済民の最たるもの」でないかと思う。 13日(月)は東京医療センターでピロリ菌の除菌結果の検査。たくさんの重い患者さんたちが来ているのに私のような人間が行って負荷を […]
春の訪れを感じさせるものは桜の開花予想と就活学生の黒スーツ。 東日本大震災からもう6年、小学校に入学した子供が卒業する。 六つとせはいと疾く過ぎぬ幼子は乙女となりて未知に踏み出す 3月6日(月)は朝、中野の税理士さんの事務所へ。1年に一回の年中行事。早く終わって大学へ。13時30分来客、15時、沼さん、16時来客、17時に時田さんと大学を出て広尾でGSWのミーティング。アイリーンに中村さんも […]
2月は逃げてもう三月、梅は盛りを過ぎ沈丁花が香る。啓蟄というとおり植物も動物も新たに動き出し、高校生は卒業。 2月27日(月)は何も予定が入っていないので女性文化研究所の整理。絵や、書などの額や人形などの整理はあまり時間をとらないが40歳代、50歳代の自分の寄稿やインタビューが乗っている雑誌や新聞や写真がダンボロールに10箱近く。引退したら昔を懐かしみながら整理しようと思っていたのだが、まだ手付 […]
この1週間は春一番に続いて、春2番、春3番が吹き荒れそのあと寒気が流れ込み冬に戻りまた南風が暖気を運んでくる繰り返しだった。黒い冬のコートがふさわしくない季節が近づいている。大学は授業が終了し、学内にいる教員も少ないため会議や打ち合わせが少なく時間に余裕がある。 2月20日(月)日経新聞の原稿が掲載され外部の方からは共感したとのメールも来るが大学の人はノーコメント。10時からオーストラリアのクイ […]
春一番が吹き荒れたかと思うとまた寒の戻り、三寒四温という通り、春と冬が行ったり来たりしながら日の光は日増しに力強くなっていく。 13日(月)は少し寒さが緩む。10時農林中央金庫の方々、11時ボストン校のカレンとジョン。レベルの違う学生たちに教え方を変えてくれるように頼む。伸びる学生を伸ばさず、手間のかかる学生にエネルギーと時間をかけすぎるのは考え直すべき。13時30分理事長・学長講話。学生たちが […]
日本海側の地方に雪が降る日は快晴の東京も風が冷たい。開いた梅の花も縮んでいる。徒歩通勤には最高の季節。お雛様を飾ってもらい理事長室前の一角の踊り場が華やぐ。こども園やナーサリーの子供たちが見に来るが説明のボキャブラリーに苦労。 7日(火)は9時30分、常勤役員会打ち合わせ、10時40分は大学ミーティング。議題が少ないのでいろんな話ができる。13時テンプルジャパン理事会の金子みどりさん。15時過ぎ […]
節分、立春と季節は確実に進み、通勤の道でも梅の香りがただよう。日の出は6時40分、日没も17時を過ぎ、光は日1日と力強くなっている。 1月30日(月)は新横浜へ。通過するだけで駅を出たのは10年以上ぶりだがすっかりビル街になっているのに驚く。大学に戻って13時国際ジェンダー学会の方たちと来年の40周年について打ち合わせ。13時30分。アサヒビール消費者ダイアログの方たち。15時15分品川女子学院 […]
寒さも緩んできたが、日曜日は大学のA日程試験。8時過ぎに大学に行ったが、三軒茶屋から大学までぎっしり受験生が歩道を埋めているのに感動。この十年努力してきたことがやっと高校生にも届いたと実感。控室がいっぱいで入れないとか、古い2号館も使わなければならないとか、うれしい悲鳴。教職員も総動員体制。 1月23日(月)は大学に行ってから公共政策調査会の懸賞論文表彰式。もっと若い人、女性に応募してもらいた […]
一年で一番寒い大寒。子供のころの原風景に雪の中の寒修行のお坊さん鉦の音がある。 東京の冬は青空が美しく、ほかの季節では早すぎたり雲があって見えない朝日の出が見える時期である。 16日(月)は大学へ行って事務処理をしてから三井住友銀行の顧客の方たちへ高齢期の生き方について講演。エリア支店長の福田さんが迎えに来てくださり、車の中でいろいろおしゃべり。こうした実務のできる女性が育ってきている。大手町の […]
あけましておめでとうございます。 2017年も、もう2週間経過し、14日・13日と厳しい寒波の中センター試験が行われた。学長の間はキャンパスにいなければならなかったのだが、今年は任せることができる。その分少し手持無沙汰。断り続けているうちにこの週末に多かった新年会の声もかからなくなった。 1月2日(月)今年はお正月にオーストラリアのブリスベンに行った。久しぶりで、次女の5、3、0歳の子供3人 […]