【専門職大学院】科目等履修生制度をご利用ください

※詳しくは本学サイト「科目等履修生」のページをご覧ください。

1. 制度の概要

昭和女子大学の正規学生以外の方が、本学が開設する科目の授業履修を希望する場合、選考のうえ科目等履修生として履修できる制度です。

  • 出願資格(対象者)
    次のいずれかに該当する者
    1. 大学卒業以上の者
    2. 大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者(個別入学資格審査合格者

※個別入学資格審査
大学学部を卒業していない方を対象として「個別入学資格審査」を実施しています。
詳細は以下をご確認ください。
2025年度 個別入学資格審査(受験/科目等履修生)実施要領

2. 申し込み期間

  • 受付開始:2025年度後期分出願がスタートしています。

  • 締切2025年9月9日(火)昼12時まで に、出願前フォームに必要事項を入力する必要があります。

3. 修得単位のメリット

  • 修得単位の扱い:科目等履修生で修得した単位は、入学後「既修得単位」として、修了単位の一部に含めることが可能です(上限15単位)

4. 聴講料

  • 履修料:1単位あたり24,000円。

  • 登録料:一人あたり3,000円。

  • 本学卒業生は、履修料が半額(1単位12,000円)になります

履修単位数 聴講料のめやす
1単位 27,000円(24,000円+登録料3,000円)
2単位 51,000円(24,000円×2+登録料3,000円)

※原則として、90分×15回授業で2単位

正規生の授業料は1単位あたり45,000円です。
 科目等履修生としての受講は、比較的リーズナブルに専門的な内容を学ぶ機会となります。

5. オンライン事前ガイダンス

  • 初めて出願する方は、専門職大学院向け事前ガイダンス(Zoom)への参加が必須です。
    ガイダンスでは、授業の参加方法や履修に関する具体的な流れをわかりやすくご案内します。
    質疑応答の時間も設けられておりますので、不安な点があればその場でご相談いただけます。

  • 日程:2025年9月13日(土)10:00~11:00(予定)

  • 都合がつかない方にはオンデマンド配信も用意されています

ご不明点がありましたら専門職大学院 事務担当までお気軽にお問合せください👨‍🏫

【お問い合わせ先】
専門職大学院 福祉社会・経営研究科 福祉社会マネジメント専攻
(お問い合わせフォーム)https://forms.gle/PVzdmcbDaBMuyzgH9
(メールアドレス)exam-senfuku@swu.ac.jp