さる11月1日に現代教養学科では今年度2回目の「特殊研究講座」(略称:特研)が開かれました。今回はNPO法人「森は海の恋人」の理事長で京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授でもあられる畠山重篤先生をお招きし、「森は海の恋人・人の心に木を植える」と題して、海と山との関わり、カキ養殖を通じた人々との繋がりについてお話をいただきました。
一方で悲しいことに、東日本大震災によって養殖業や水産業は大きな打撃を受けました。その中で「森は海の恋人」運動への支援の声を上げたのはなんとあのルイ・ヴィトン氏でした。森と深い関係のあるルイ・ヴィトン氏と畠山先生の植林運動が結びつき、その取り組みは今も続けられています。さらに言えば、実は宮城のカキは、50年前にフランスのカキ養殖の危機を救った歴史もあるそうです。宮城のカキが、二つの国を繋いでいるのです。
「すべては繋がっている」ということは、カキのお話だけでなく、私たちの学びにも同じことが言えるのではないでしょうか。特に私たち現代教養学科は、社会をあらゆる視点からみて学び、問題を見出していく学科です。都会の大学で現在過ごしている我々には、海も山も遠い存在かもしれません。しかしだからといって、この社会に生きているのに知らないままでいるのは、なんだか落ち着かないような、もったいないような気持ちになりました。
何事も、自分には関係のないことだと切り捨てるのではなく、すべては繋がっているのだと心に留め、積極的に学ぶ姿勢を忘れずにいたいですね!
ご多忙の中、貴重なご講演をいただいた畠山先生に、この場を借りて感謝の意を申し上げたいと思います。私たちの心に先生は確かに木を植えてくださいました。本当にありがとうございました!
(記事:1年 吉江)