YEAR

2025年

  • 2025年11月22日

【2025年後期ピアサポート】初回顔合わせオリエンテーション

みなさん、こんにちは。今回は、後期ピアサポートの初回顔合わせオリエンテーションの模様をお伝えします。 「ピアサポート」は、今年度から始まった新しい語学学習支援プログラムです。上級生がサポーターとなり、DDP(ダブル・ディグリー・プログラム)や認定留学 […]

  • 2025年11月18日

Direct Track学生向け交流会

こんにちは!国際日本学科留学担当です。 国際日本学科では新たな試みとして、Direct Track学生向けの交流会を実施しました。今回は当日の模様をお伝えします。 Direct Trackとは? ➡ 昭和ボストンへの留学を経ずに、本学海外協定校やディ […]

  • 2025年11月7日

【ニュース検定3級 】特別対策講座が実施されました。

2025年10月22日(水)に、国日・国教1年生対象の「ニュース検定3級 特別対策講座」が実施されました。 この検定は、現代社会の動きを読み解く読解力や一般常識を身につけるために取り組むものです。 今回は、ニュース検定協会より荻先生をお招きし、講義を […]

  • 2025年11月5日

【卒業生】キャリア支援 インタビュー「羽ばたく昭和女子大生!」に掲載されました。

昭和女子大学キャリア支援の特集「羽ばたく昭和女子大生!」にて、英語コミュニケーション学科卒業生の M・K さんが紹介されました。 大学在学中にテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)とのダブルディグリー・プログラム(DDP)を修了した経験や、就職活動 […]

  • 2025年10月31日

【後期 / 第2弾】認定留学交流会

こんにちは🌿国際日本学科です。 今回は、認定留学に興味のある国際教養学科・国際日本学科の1年生を対象に開催した、後期「認定留学交流会」第2弾の様子をお届けします✈️ (→第1弾では、エンディコット大学〈ボストン〉とワルシャワ大学〈ポーランド〉に認定留 […]

  • 2025年10月28日

【後期 / 第1弾】認定留学交流会

こんにちは🌿国際日本学科です。 認定留学に興味のある国際教養学科・国際日本学科の1年生を対象に、「認定留学交流会」を実施しました🎓 後期の交流会は2回に分けて開催し、今回はその第1弾の様子をご紹介します。 今回の交流会では、ボストンにあるエンディコッ […]

  • 2025年10月14日

≪体験談≫BAA-SWU JOINT SUMMER PROGRAM 2025

こんにちは!今回は、ビジネスデザイン学科のブログ記事のご紹介です。 本学とデンマークの協定校であるビジネス系単科大学 Business Academy Aarhus(BAA)が協働して実施する“Joint Summer Program”に参加した学生 […]

  • 2025年10月10日

≪体験談≫日中韓プログラム2025

こんにちは。今回は、国際交流センターのブログ記事のご紹介です。 日中韓プログラム「Asian Women’s Leadership Program」(略称AWLP)に参加した学生からの体験レポートを共有します。 日中韓プログラム「Asian Wome […]

  • 2025年9月25日

《体験談》SWU Summer International Program 2025

こんにちは!みなさんは、「SWU Summer International Program(SSIP)」を知っていますか? SSIPは、「本学の海外協定校等から留学生が来日し、日本の伝統文化や現代社会、異文化交流などについて昭和女子大学の学生と全編英 […]