- 2015年6月4日
女子学生のための優良企業ランキング発表会(ご案内)
女子学生のための優良企業ランキングを下記の通り開催いたします。 参加資格はありません。どなたでもご参加いただけますが、学外の方は出来るだけ事前にご連絡をお願いいたします。 お申込み・お問い合わせは・・・ 女性文化研究所 TEL:03-3411-509 […]
女子学生のための優良企業ランキングを下記の通り開催いたします。 参加資格はありません。どなたでもご参加いただけますが、学外の方は出来るだけ事前にご連絡をお願いいたします。 お申込み・お問い合わせは・・・ 女性文化研究所 TEL:03-3411-509 […]
5月19日 昭和女子大学女性文化研究賞・昭和女子大学女性文化研究奨励賞(坂東眞理子基金)の贈呈式を開催しました。 式では坂東選考委員長のあいさつの後、掛川典子選考委員による女性文化研究賞の選考報告と伊藤純選考委員による女性文化研究奨励賞の選考報告が行 […]
第7回(2014年)「昭和女子大学女性文化研究賞」(坂東眞理子基金)並びに「昭和女子大学女性文化研究奨励賞」(坂東眞理子基金)は、下記の通り決定いたしました。 昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金) 河上 婦志子 氏 (神奈川大学名誉教授) 『 […]
11月25日(火) 女子学生のための優良企業ランキングの発表会を行いました。 今回は食料品業、卸売業、輸送用機器業編です。 教員チームの発表だけでなく光葉キャリア塾の学生による発表も行われました。 発表会で配布した資料に加筆訂正を加えたものの配布はこ […]
6月20日 「女子学生のためのホワイト企業ランキング」の第2回目の発表会を開催しました。 昨年11月に発表した銀行業、サービス業編に続くもので、第2回目の今回は小売業、化学・化粧品業、情報・通信業編です。 女性文化研究所の企業評価プロジェクトチームが […]
5月27日 昭和女子大学女性文化研究賞・昭和女子大学女性文化研究奨励賞(坂東眞理子基金)の贈呈式を開催しました。 式は坂東選考委員長のあいさつの後、森ます美選考委員による女性文化研究賞の選考報告と掛川典子選考委員による女性文化研究奨励賞の選考報告が行 […]
第6回(2013年)「昭和女子大学女性文化研究賞」(坂東眞理子基金)並びに「昭和女子大学女性文化研究奨励賞」(坂東眞理子基金)は、下記の通り決定いたしました。 昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金) 大沢 真理 (東京大学社会科学研究所教授) […]
11月13日 「女性学生のためのホワイト企業ランキング(銀行・サービス業編)」の発表会を開催しました。 就活解禁日を目前に、「ブラック企業」の情報に不安を強いられる女子大生が多くなっています。 そのような学生たちが自信を持って進路を選 び、働き続け、 […]
女子学生のためのホワイト企業ランキング(銀行・サービス業編)発表会を以下の通り開催します。 日時:11月13日(水曜日)12時15分から13時 場所:昭和女子大学(東京都世田谷区太子堂1-7-57)大学1号館2階 2M01会議室 詳細はこちらからご覧 […]
5月28日(火) 第5回昭和女子大学女性文化研究奨励賞の贈呈式を行いました。 今回は女性文化研究賞が該当者なしとなったため、女性文化研究奨励賞のみの贈呈でした。 研究奨励賞は昭和女子大学関係者に限って贈られる賞であることもあり、贈呈式もこれまでよりは […]