2025年3月28日、「第39回管理栄養士国家試験」の合格発表が行われました。
全国の合格率は全体で48.1%、新卒受験者では80.1%でした。
本学の合格率は97.6%であり、管理栄養士養成校の中でもトップクラスの高い合格率を維持しています。
管理栄養士国家試験は年々難易度が高まっており※、今年は例年にも増して難しい問題が多く出題されました。
それにもかかわらず、学生たちは学習室や研究室に毎日のように集まり、仲間同士で励まし合い、支え合いながら努力を重ねてきました。
その努力の成果として、今回のすばらしい結果につながりました。
合格された皆さん、本当におめでとうございます!
※近年、管理栄養士国家試験の全国平均合格率は低下傾向にあり、特に直近2年間(第38回・第39回)は50%を下回り、難易度が上がってきています。
管理栄養士国家試験は、「現代の高度化・複雑化した医療現場で求められる、より高い専門性や実践的な能力を測るために、難易度が上昇している」との分析もあります。