<授業の予習・復習、自習は何をしていますか>
予習は単元ごとの新しい語彙の意味調べのみです。授業では新出単語の意味を分かった上で進めていくので必ずやっています。復習はその日やった分の理解出来なかった部分と、文法のおさらいなどです。その日扱った文法を使用し、自分で例文を作るなどしてアウトプットを重要視した学習をしています。自習は予習復習に+して覚えた単語を自分なりに纏めたノートを作っています。既に習った単語を忘れてしまうことがあるので思い出すのに役立っています。

<食生活について教えてください>
食生活については、寮での自炊が不可能な為、ほとんど外食です。朝食は学校までの道中にあるケバブ屋さんに寄ったりバインミーというサンドイッチのようなものを買って学校で食べています。もしくは、スーパーで買ったヨーグルト、バナナを家で食べてから向かうことも多いです。昼食は学校付近のお店で摂っているのでバリエーションが少ないですが、満足しています。寮と学校の周りでは口に合うお店があまり無いので夕食は食べないことが多いです。


<あなたにとって今月の大イベントは何ですか>
今月一番のイベントは、祖母がベトナムへ来てくれたことです。十一月半ば、ちょうど私の誕生日があったこともあり、ハノイでの留学生活の様子を見に祖母がこちらへ来ました。私オススメのベトナムのデザートを食べに連れて行ったり旧市街を観光したりしました。ベトナムでは教師の日という祝日があり、それを利用してハロン湾へ旅行にも行きました。クルーズに参加したのですが、湿度が高く霧の多い湾内の景色はその形状も相まって、とても神秘的で、船を囲む島々の大きさに圧倒されました。私にも、祖母にとっても素晴らしい思い出になったと思います。


☆M・H☆