<今教わっている先生について>
以前も教えていただいたことのある先生なので気軽に授業を受けることができています。一つ一つとても丁寧に教えていただけて、とてもわかりやすいです。合間の話もとても面白いので楽しく授業を受けられています。日本に留学したことのある先生なので、日本についてとても詳しく、留学生の気持ちも理解してくれる先生なので、落ち着いて授業に取り組むことができています。あととても明るい先生なのでクラスの雰囲気も明るくなり授業が受けやすいです。

<留学して感じた日本との違い、カルチャーショックを教えてください>
日本と比べて気温の温度差が激しいなと感じました。体調管理が大変な部分があります。あとは食事の作法が日本の方が厳しいなと感じます。もちろん韓国にも作法はありますが、日本よりはそこまで厳しくないなと思います。大学では韓国人学生の積極性に驚きました。発表する時の姿勢や、発言の姿勢を見て、日本人にはない積極性を感じました。授業に限らず様々な場面で韓国人の積極性を感じて、とても刺激を受けた場面が多かったです。あとは口調が強いと感じました。


<留学をして半年が経ちましたが、留学前と比べ自分自身が成長していると感じることはありますか。具体例をあげて記入してください>
大きく変わったなと思うことは、決断力がついたことだと思います。以前は何をするにも人の意見や、人の目を気にして中々決断できませんでしたが、今ではそれが改善しつつあります。そして人に頼りすぎることも多かったのですが、自分でなんとかしようという自立心も、持ててきたと思います。韓国人と会話する時も自分が知ってるいる知識の中で伝えようと努力もできるようになり、韓国人の友達と話すのも楽しくなってきました。韓国人は積極的なのでそこも少しずつ吸収してきてるかなと感じます。

☆M・N☆