- 2025年7月24日
【韓国】留学先での生活-Tさん編
韓国・淑明女子大学校留学中に国際学科3年・Tさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 語学堂では1番難しいTOPIK6級クラスに通うことになり、少人数クラスのため積極的に韓国語を使っていき […]
韓国・淑明女子大学校留学中に国際学科3年・Tさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 語学堂では1番難しいTOPIK6級クラスに通うことになり、少人数クラスのため積極的に韓国語を使っていき […]
5月16日(金)に行われた、テンプル大学ジャパンキャンパスの卒業式に、 国際学科でTUJDDPに参加の4期生が出席しました。 TUJDDP(TUJダブル・ディグリー・プログラム)は、 3年次後期から本学内にあるテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ) […]
7月2日(水) 本年度後期からそれぞれの留学先へ旅立つ学生256名を対象に グリーンホールにて2025年度後期留学出発式を執り行いました。 2024年度に昭和ボストン留学ウィングリーダーを務めた英語コミュニケーション学科3年生の白石さんが英語で司会を […]
スペインに留学中に国際学科3年・Sさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! サグラダ・ファミリアに15時ごろに⼊場しました。 ステンドグラスに光が差し込み、オレンジと緑に輝いていました。 時間帯や光が差し込む⾓度によって⾊が […]
ベトナム国家大学へ留学中の国際学科・Sさんよりお送りいただいた日々の様子をご紹介します! 参加した課外活動やイベントがあれば、内容と感想を簡単に教えてください。 ⽇本語を学ぶ⾼校⽣の授業に参加しました。 ⽇本のお正⽉について説明した後、鶴とメダルの折 […]
淑明女子大学校ダブル・ディグリー・プログラム留学中の国際学科・Hさんよりお送りいただいた日々の様子をご紹介します! 参加した課外活動やイベントはありますか? 『웃는 남자』(笑う男)というミュージカルを観劇しました。 ⽇本でもしっかりと観に⾏ […]
2月21日(金)に韓国・ソウルにて淑明女子大学校の卒業式が行われました 淑明女子大学校DDP3期生5名が無事に卒業し、そのうち3名が、優れたGPAの学生に授与される 「卒業成績優等賞」を受賞しました。大変嬉しいニュースです。 1期生には「卒業論文優秀 […]
国際学科2年の小林菜羽さん、山森結以さんが2024年度秋季学期標準中国語プログラムの優秀学生に選ばれ、受賞しました。 標準中国語プログラムの優秀学生は、華東師範大学国際漢語(中国語)文化学院の漢語センターで学ぶ多国籍の留学生達から選ばれています。 各 […]
誠信女子大学校留学中の国際学科2年・Oさんよりお送りいただいた日々の様子をご紹介します! 参加した課外活動やイベントはありますか? 語学堂の文化体験で난타(ナンタ)を鑑賞しました。 ナンタとは、ちょっと変わったキッチンで起こるちょっと変わった事件をコ […]
華東師範大学留学中の国際学科2年・Yさんよりお送りいただいた日々の写真と様子をご紹介します! 中国文化クラブで習字の体験をしました。日本の漢字とは大きく異なり興味深かったです。 外灘で食べたおい […]