- 2013年2月20日
卒論・優秀者発表会
2月9日土曜日の午後、国際学科では4年生の卒論優秀者の発表会が行われました。 各卒論ゼミから選抜された6名は、1人当たり15分のプレゼンテーションと5分の質疑応答をこなしました。 [各卒論ゼミから選抜された6名] 発表テーマも多岐にわたり、どの発表も […]
2月9日土曜日の午後、国際学科では4年生の卒論優秀者の発表会が行われました。 各卒論ゼミから選抜された6名は、1人当たり15分のプレゼンテーションと5分の質疑応答をこなしました。 [各卒論ゼミから選抜された6名] 発表テーマも多岐にわたり、どの発表も […]
国際学科では12月5日に久野明子先生をお迎えして特殊研究講座を実施しました。この講座は学科毎に計画を立てて行うものですが、今回御講演いただいた久野先生はわが国と海外の留学生に奨学金を支給するための活動などに従事され今年5月には一般社団法人日米協会副会 […]
国際学科の学生は2年次から3年次にかけてボストン、上海、ソウルなどに、全員が留学します。留学をどうキャリアに活かすのか、学生が考え、準備することができるよう、大学が行なうキャリア支援講座に加え、学科独自のキャリア支援講座も行なっています。 10月31 […]
1年生から3年生まで全員が(留学している学生を除いて)集団で研修する「学寮」の3日目に、1年生の一大イベントである「スピーチコンテスト」がありました。このスピーチコンテストとは、自由なテーマで1人が持ち時間3分でプレゼンテーションすることが求められま […]
11月10日(土)に開催された第16回人見杯英語スピーチコンテストで国際学科3年生が準優勝しました。”To be Identical or Not to be”と題されたスピーチは、双子として生まれた自分の「個性」とは何かと考えた経験を踏まえて、日本 […]
国際学科では、国際協力の現場で活動する方を招いてお話を聞き、国際NGOでインターン(就労体験)をする機会をもうけています。直接、講師と会い、具体的な活動について知ることを大切にしています。今までお招きした講師が取組む活動は、環境、貧困、HIVエイズ、 […]
国際学科では、国際NGOのご協力を得て、国際協力、世界で困窮する人々や女の子をとりまく状況について、学生が理解を深め、自分に何ができるかを考え、アクションをとる機会をもうけています。 今年は国連が定めた10月11日の「国際ガールズ・デー」を機に、「す […]
国際学科の学生は全員が留学するので、留学をどうキャリアに活かしていくかを学生が考え準備ができるように、大学が行なうキャリア支援講座に加えて学科独自でキャリア支援講座を行なっています。就職活動支援講座の主な対象は3年生ですが、1年生の時から将来のキャリ […]
10月6日(土)今年度最後のオープンキャンパスが行なわれました。 10月のオープンキャンパスは「AO入試相談」も終了していて、例年のように、ブースを訪れる受験生や父母は数字上は少数でした。けれども先輩たちの話をゆっくり聴けて喜んでいた受験生もいました […]
9月18日(火曜日)附属の中高(4年生・5年生)の体験授業が行われました。 国際学科では米倉雪子先生の「世界への眼・世界からの眼 - NGOへの招待」とマイケル・スナイダー先生の「言葉に国境はない」という2つの授業が開かれました。 「世界への眼・世界 […]